SSブログ

赤と緑の季節へ突入! [れびゅー]

わ~を!どうする。師走になっちゃいました。大掃除はどうでもいいんだけれど 今月は何かと出費も多いし おせちのことも年賀状のことも全く眼中にないし お餅(お飾りの!)とかしめ縄も買ってこなきゃ。。。は~ぁ。[がく~(落胆した顔)]

DSCN9775_01.JPG

花屋さんの店先にはポインセチアが並び始めてクリスマスも~ど全開(あんまし好きじゃないんだけど最近クリス松村だっけ?見かけないね。脱線。[爆弾])。嬉しそうにはしゃぎまわる子供達やちょっと早めの忘年会の待ち合わせをしてる人々を横目に 夕食の食材をスーパーで買って両手がふさがった状態でとぼとぼ歩いていると なんか空しくなっちゃう。すぐには難しいけれど 親には早く病気の前の状態に近いくらいにまで回復してほしいし。このところぼやいてばっかし。[ふらふら]でもね自立支援や要支援の認定が下りたから経済的には助かってるから有難い。あとは時間に任せるしかないからね。せめておいら自身の仕事には行かせてほしいんだけれど。。。ぶつぶつ。[たらーっ(汗)]

*************************

[アート] フエルト・すい~つのこーなー [バースデー]いや~ほんと久々なんだけれども 夏場から(親が入院時にお礼に差し上げてた)プレッツェル・ストラップ以外のものは全く作る時間もなくて放ったままだったフエルトクラフトも流石にこのままじゃ年越すのも嫌だなって思い ほんとに小さなものだけれど今年の最後の作品(今年は集大成は無しだね。[もうやだ~(悲しい顔)])くらいは作っておきたいと思って ほんの少しだけの時間を割いて糸と針を持ってみることにしました。

DSCN9812_01.JPG
ベース部分の切り出した生地。今回は直径6.5㎝の小
さな 一人分丸形ケーキをイメージして製作中。 [アート]
DSCN9813_01.JPG スポンジ部分は三段に![バースデー]
DSCN9814_01.JPG
デコレートは まだまだ先になりそうですが。初心に
戻ってちょこっとづつの楽しみを味わいながら形に出
来ればと。クリスマス前には出来るといいな。 [プレゼント] 
************************

[るんるん]否が応でもやってきてしまう師走。この記事を書いているときは まだ11月末だけれど にわかに街はクリスマス関連のBGMを大々的に流そうと企んで潜んでいるような(日常的な状態)静寂感を感じる気がするのです。今回の一曲は12月の始まりと共に いろんなところでやみくもに聴こえてきて 毎年[がく~(落胆した顔)]月半ばには食傷感さえ感じちゃう今や日本のスタンダードクリスマス・ミュージックとなった鉄板!定番!をあえて 歌抜きのオリジナル・カラオケ・ヴァージョンで!バックの演奏部分だけでも けっこう感動するのは 今年も[クリスマス]のシーズンが幕開けしたばかりだからかな?!早いもん勝ち?![るんるん]
DSCN9830_01.JPG 「Christmas Eve クリスマス・イブ(オリジナル・カラオケ)」 山下達郎 【オリジナル・カラオケが初めてリリースされたのは 1990年11月10日発売のシングル・カセットに収録/シングルCDとしては1992年11月10日発売】今では 日本のポピュラーでクリスマス・ソングの代表となった 「クリスマス・イブ」山下達郎が初めて発表されたのが1983年06月08日発売の7枚目のオリジナル・アルバム『MELODIES』に収録。(奇しくも真夏に向けての時期に。/当時は 夏だ!海だ!山下達郎だ!とコピーがつくような夏の海には欠かせない存在の音楽の代表的アーティスト)その同年の12月に12インチ・アナログ・シングルとして限定発売されたのがスタートでした。年を追うごとに新しいパッケージングで発売されて 認知度と比例するように売り上げを伸ばしながらミリオンセラーへと。一番の認知度を上げたのが[新幹線][新幹線]JRのCMソング[TV]に起用されてから 毎年年末になると頭がくらくらしちゃうんじゃないかと思うくらいのヘヴィー・ローテーションで耳に飛び込んでくるようになるんですね。その反面クリスマス本番頃には もう飽きちゃうくらい食傷気味になる方も少なくはないと思うのですが・・・。[爆弾][わーい(嬉しい顔)]
あえて今回は 山下達郎さんのヴォーカルを除いた ミュージシャンとしての作編曲またプレーヤーとしての一面をクローズアップして聴いてみるというのも良いかなと思ってのれびゅ~なのです。オリジナル・カラオケとはいわゆるヴォーカル部分のレコーディングの際に実際に使用されたカラオケ(バックの演奏)です。おいらとして一番の聴き所と思うのは 多重録音されたバロック調コーラス部分(オリジナルの歌入りや英語ヴァージョンでも聴けますが演奏だけの流れから聴くとグッとくる!)。ついさっきまで鳴っていたベルの音や心を掻き立ててはやされるリズムが消え アカペラだけのコーラスが流れ来るまさにその個所のラグジュアリー感なんですね。すぐにリズムは戻り瞬く間にそのコーラスは消えてしまうのだけれど せわしない時期ゆえにその一瞬がとても貴重に思えてしまうような錯覚に陥るのです。そしてCMのシーンである牧瀬里穂演じる女性が 駅中の柱の陰でひそかに恋人を待つワクワクした笑顔を見せてくれるハッピーエンドを思い出し躍動感を覚えるのです。そして時は無情にも更にスピード感を増すような雰囲気を醸し出し12月の後半へと肩を押してくれるのです。[がく~(落胆した顔)]

ひゃ~あ![モバQ][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]せわしなくなる時期です 皆さん事件や事故 怪我や病気にはくれぐれもご注意くださいね!おいらも気をつけなくちゃ![目]


ヴォーカル入りのオリジナルはこちらから
[サーチ(調べる)][次項有]https://www.youtube.com/watch?v=jVrXnu8-G3Y
************************
DSCN0546_01.JPG

[プレゼント]子供の頃(ほんと小さい頃ね!)って12月になると朝刊の新聞の折り込みチラシにおもちゃ屋さんの商品カタログが一緒に入っていて毎年楽しみだったんだけれど 最近は見かけないね。まぁネットで華やかな時代だし宣伝費をかけてチラシのパンフなんて作っても・・・。って時代ですものね。おいらは小学校高学年くらいには [CD]音楽やレコード収集の趣味が始まっていたから 玩具(おもちゃとかプラモデルとか)ってあんまし興味なかった。でも弟らが秘かに見ていてね。その頃はもうファミコン世代だからゲームソフトとか気になってたらしいけれど。最近はそんな懐かしい風物詩って年々なくなってきていて寂しい気もします。障子張り替えとかってのも あまりする家は無いしね。おいらはたまに仕事で引き受けるけれど 木枯らし吹いている中で窓を開けて障子張り替えしていた祖父や祖母なんかを思い出すのも師走。今じゃ除夜の鐘がうるさいって人もいらっしゃるし・・・。懐かしい時代の年末年始風情って年々恋しくなるんですよね。しみじみしじみ。[喫茶店]次回更新は 一応週末位に出来ればと思っています。[メモ]暖かい飲み物が嬉しくなりますね。夜間は冷え込みますので皆様暖かくお過ごしくださいね。今回はこのあたりにて。ぐな~ぃ。[夜]

DSCN1924_01.JPG DSCN1924_01.JPG DSCN1924_01.JPG


nice!(90)  コメント(37) 
共通テーマ:音楽