SSブログ
前の3件 | -

ヴィヴィッドな冬から メロウな春へ [1974年のヒット曲]

つくづく一週間早いなと感じる。今週も追いまくられっぱなしで 週末に漕ぎつきましたが 親の調子が良くない。先日誕生日だったんだけれど 気持ちが荒れてしまっていたのと自律神経の影響で身体の痛みが相変わらず。30分に一回のトイレの介助もあったり もうデイサービスに週三回出しているというものの こっちは夜中も待機しているような状態なので 熟睡出来ない。デイに出している昼間に熟睡するようにしているんだけれど そうすると一日何も出来なくなってしまうありさま。来週通院受診した時にいろいろと状況を相談してこなくちゃと。。。前に比べるとかなり手抜きしてるんだけれどね。老齢気うつは厄介。それが自律神経の不安定で煽られるしね。プロでは無いからどうこう詳しくはないけれど いろんな文献とか病気について調べていると よく理解出来てしまう。つじつまが合うように理解出来るって 伊達に5年も6年も病院通いや介護してないなって。若い頃に大学とか考えてたのは 心理学とかに興味があったからなんだけれど 医学とか専門学なんてことは 学もないし経済的にも難しかったし なにせもう成人していたから 余裕もないのに好き勝手は出来なかったしね。そんなんで大検は取ったけれど受験は叶わなかったわけ。思った理想のような人生の道を歩むって そう簡単じゃないけれどね。好きな道を進むことが出来るって羨ましいね。まもなく新年度 新たな道へ挑戦する若き人たちは 歌のタイトルじゃないけれど夢を諦めないで邁進してほしいね。

DSCN2136_01.JPG
夕陽の色が ヴィヴィッドな感じからメロウな感じに
なってきた気がする。春霞到来かな。スカイツリーも
遠く霞んでいる。明日は彼岸の入りだね。     

***********************

[るんるん]さ~てと今回の一曲は 半世紀前の1974年の今頃のヒット曲から。おいらは小学校一年生から進級しようとする春。時代絵巻を紐解くとおかしな事件もありました。困ったものだけれど 50年前の今日(3/17)東京銀座の路上で 女性ストリーキングが出現。おいらは良く判らなかった おこちゃまだったけれど 世間は大騒ぎだったとか。(おいらは事件を知ってから大人になっても しばらく女性だと思ってなかった。キングっていうくらいだから。。。そういえば関係ないけれどキング婦人なんていたね。マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」とは関係ないんだろうね。)3/26には フィリピンのルバング島山中で 元日本兵 小野田寛郎さんが見つかったと。前年の横井庄一さんもですが 戦後の日本の変わりようには それは驚いたそうでしたと。あとオカルトや超能力ブームなんてのもあったね。日本中で スプーン(さじ)が曲げられたでしょ。おいらも力づくで曲げて怒られたけれど。流行歌の方は 前年あたりから男女ともにヤング・アイドルが登場し 新御三家(野口五郎 西城秀樹 郷ひろみ)や花の中三トリオ(森昌子 桜田淳子 山口百恵)が次々にヒットを放ち 歌謡界のトップスターに仲間入り。そして彼らに追いつけ追い越せとばかりに 新しいアイドルも登場。今回は 男性アイドルをピックアップしますが 同級生の女の子たちは  せんせい!せんせいっ! クッククック~とか真似してたけれどね 男の子たちは恥ずかしさもあって そうはやってなかったけれど それでも (今回の一曲)キミに~キミに~・・・なんてやってたよな。おいらは そこらの野草の花?の花びらを一枚二枚と ”逢える?逢えない?逢える?逢えない?” って。ずん子さんの「花占い」もあったね。(ちょっと後なんだけれどね。)。鼻に掛けた声で「この花うわっ ぅわたしですぅ。やっときれいに咲いたのですぅ・・・。」(「花物語」関根勤さんのモノマネが好き!)のも モノマネしたね。[わーい(嬉しい顔)] (今回のもう一曲)あ 今はファルセット使わないと歌えないかもしれないけれど (いつもお越しくださる ぼんぼちぼちぼちさんの推しのアイドル)の歌真似もしたことある!おいら若い頃似てるなんて言われたことあるけれど 今は恰幅良すぎるので全然似てません。はいっ! あ~(好みはそれぞれだけれど)カッコいい顔に生まれたかったな。最近の流行は 大谷翔平みたいな ちょっとベイビーフェイスがカッコイイって相場なのかな?は~っ やっぱりカッコイイって裏山すうぃ~つ!(早速脱線じゃん!)[るんるん]
DSCN2141_01.JPG 「イルカにのった少年」 城みちる 1973年12月20日発売 デビュー曲。伝説となったオーディション番組 [スター誕生]出身。彼のアイドル時代を知っている世代は おいらと同じか上の世代。そして彼をタレントとして知っている世代は ビートたけしさんの大人気バラエティ[風雲!たけし城]に出演していたのを80年代半ばに見ていた世代なんですよね。同年にデビューした「ひまわり娘」伊藤咲子との恋仲も話題になりましたっけね。この「イルカにのった少年」は ソフィア・ローレン主演の映画[島の女]に登場する銅像がモチーフになっているようです。おいらはそんなことは知らずに 当時大人気だった 手塚治虫原作のテレビアニメ[海のトリトン]と記憶が行ったり来たりしてるんですね。テレビで歌う姿は 特別カッコイイとか思ってはいなかったけれど なんか振付がすごく印象的でした。彼は父親の反対を押し切って三年間の芸能活動と大学進学後に家業を継ぐ約束で デビューしたわけなんですね。デビュー曲となったこの作品のイメージがとにかく強すぎて後にリリースした作品の印象って低いんですよね。「君はエンジェル」「君がまぶしい」「星空への誓い」「チルチルみちる」等の作品を発表。この年の新人賞を受賞するんですが 同期には 数回前に登場した 麻生よう子 浅野ゆう子 テレサ・テン 西川峰子 リンリン・ランラン 荒川務 そして この後登場するもう一人の男性アイドルがトップ枠として登場するのですが 歌唱力抜群の女性歌手陣の存在が圧倒的で 男性アイドルはちょっと苦戦していたかもしれないですね。まぁ いつの時代も歌姫はより輝く運命なのでしょうけれどね。


そして もう一人の男性アイドル!

DSCN2143_01.JPG 「気になる17才」 あいざき進也 1974年01月25日発売 デビュー曲。彼もまた別の番組ではあるのですが オーディション番組でグランプリを獲得して 後に所属する大手芸能事務所傘下の音楽学院出身。先の城みちると共に 当時の流行だったのでしょうかね?王子様的キャラで売り出し 特に十代の女性の絶大の人気で一気にスターダムに。(いつもお越しくださる ぼんぼちぼちぼちさんも そのおひとりだったのですね!)彼の特徴は小動物的な小柄な魅力とハイトーンの甘い歌声。今作と共に代表曲となる 翌年リリースの「恋のリクエスト」がトップテンヒットとなり 同期の男性アイドルの中では 絶大な人気を誇りましたっけ。リリースされた作品を数曲ピックアップしておきましょう。「シンデレラは6月生まれ」「君におくる愛のメロディー」「愛の誕生日」「恋のペンダント」「君のハートに火をつけて」「北へ北へ」「愛の舟」・・・を始め特大ヒットは無いのですがコンスタントなヒットを70年代後半までリリース。大手事務所に所属されておられて 歌手として意外にもドラマやバラエティを始め 沢田研二や新御三家とは またカラーの違ったファン層を獲得してましたっけ。この時期は いわゆる元ジャニーズ系のアイドルは ちょっと元気ない頃で フォーリーブスも人気に陰りが見え始めたり 豊川 誕 JJS 他に井上純一が 移籍した郷ひろみに変わり出始めた頃。中でも 豊川 誕は あいざき進也 城みちると新新御三家なんて言われてたことも。おいらはあまり興味なかったから 良く判らなかったな。1975年くらいって まだレコードを聴くって趣味は無かったから 翌年年明けまでは 芸能界も良く判らなかった記憶。あの頃 何に興味があったんだろう?よく思い出せない過渡期だったみたい。
このレコードは 17くらいだった頃に 廃盤ブームとかで話題になっていた 東京・蒲田の”えとせとら”って中古レコード屋さんに 初めて行って買ったんですよね。渋谷や銀座なんかの中古店は たまに出かけてたけれど この有名店に行った時は 盤質良くて種類も豊富だったから目移りするばかり。話題になっていた高価なレコードも拝めたし。それにしても ほかの店と比べて価格もクオリティも高かったな。「気になる17才」は 元は¥500発売なんだけれど 10年後くらいに ¥700で購入したっけかな。あいざき進也は 今でも往年のファンがガムバってますよね。


あの頃 スクールメイツとか歌手のバックで踊ったりする
グループって メインの歌手よりは目立っちゃいけないん
だろうけれど華やかでしたね。            
*************************
DSCN2139_01.JPG
プランターのムスカリが大きくなってきた!

この花好きなんだよね。白い花の苗は相変わらず手に
入らないんだけれど またな絵が出始めの頃を 期待
するとしますか!                
DSCN2138_01.JPG
新物には まだ早いけれど春っぽい煮物を炊いてみま
した。(タケノコ フキ 鶏のむね肉)薄めの味付け
ごくごく ほんのちょっとのごま油を隠し味に![レストラン]

あ~やっぱ忙しないな。今さっき(3/16 土 09:45) デイ・サービスに送り出したんだけれど やることいっぱい。でも早く終わらせて ちょっと買い物に行きたいな。仮眠もしたいし。このところ多忙中に付き コメントのお返しや 皆様のブログへのお邪魔が遅くなるかもしれません。ぺこり。次回更新は3/24 0:00の予定です。[メモ] 寒の戻りがあるとか。みなさまも体調崩されませんように。あ 墓参り用の花も買ってこなくちゃ。う~っ なんなんだ。せっかちなのは判ってるんだけれど。ひと息いれよう![喫茶店] 今回は このあたりにて。ぐな~ぃ![夜]

わすれな・めも ・・・ 20240318 06:30 今日の05:00過ぎに 墓参りを済ませて来た。天気は上々だけれど 風が すんごく強い朝。

nice!(80)  コメント(25) 
共通テーマ:音楽

あっという間に彼岸がやってくる! [1984年のヒット曲]

雪降ったの?昨夜は結構強い雨が 早朝まで屋根を叩いていたんだけれど 親のトイレに起こさないといけないから3時から5時くらいまで(新聞を取り込んだり)の間は覚えてるんだけれど その後布団に入り急に寝落ちたのかな。雪が降ったかどうかわからない。仮眠の後に外を見たら雪の気配さえないし。ブログ用に画像が撮れると思っていたのは ぬか喜びに終わってしまった。三月ももうすぐ半ば。来週には彼岸が巡ってくる。スーパーで売ってる おはぎが誘惑するんですよね。クラッ!とは落ちませんが。

DSCN2128_01.JPG
絡みだすと収集付かないカラスノエンドウが順調に
そこらに発生し始めた。可愛い花なんだけれどね。

生存力と繁殖力がすごく強いよね。[かわいい]
*************************

[るんるん]さてと!今回の一曲は引き続き 1984年(40年前)の今頃のヒットチャートを賑わせていたヒット曲から。時代背景はバブル期に突入した 今となっては得体のしれない好景気。おいらはアルバイトしながらレッスンに行ったりしてたんだけれど バレンタインの日に原付免許を取って 知り合いから譲ってもらったスクーターに乗ってた。今はもう乗らないけれど 春先のそよ風は気持ちよかったね。すぐに改正されるんだけれど まだこの頃はヘルメットなしでも原付が運転できたんだよね。その最後の頃くらいかな。世の中の話題は ”きつね目の男” 沖田浩之さんじゃないYO!彼もお菓子のCM出てたけれど(♫「はみだしチャンピオン」の頃か!)。1984年3月18日に発生した グリコ森永脅迫事件。ひと月前には 冒険家の植村直己さんが北米マッキンリー登頂後 行方不明になり消息を絶った。あと昨今もすっぱ抜くことで いろんな話題になる週刊文春が 取り上げて話題に火がついた いわゆる”ロス疑惑”もこの年だよね。フルハムロード良枝なんてキーワードもありましたね。最後は決着ついたんだかどうなったんだか忘れちゃったけれど。今回の一曲は 好きだったんだけれど 彼女ももう若くして他界されちゃったんですよね。この年の今頃には ライバル化粧品会社のキャンペーンソング春の陣で「Rock'n Rouge(ロックン・ルージュ)」松田聖子(カネボウ)に 好戦して デビュー以降 (売れない族の女王であった・・・そういえばこの年は ”くれない族”ってのも話題に)歌手として自身初のヒットを放った(それも大ヒット)この作品を。この曲を聴くと 春のまどろみを 目いっぱい感じちゃうおいらなのです。中華街行きたい~っ!横浜中華街では いまも ヤシの実ドリンク売ってるの?!街中に 飲み終わったヤシの実がごろごろ落ちてる!なんて聞いてたから 実際飲まなくても ヤシの実だけ拾いに行きたかったおばかはおいら。1986年の春先にYOKOHAMAに行った時は落ちてなかったよな。神戸の南京街にも そこら中に落っこちてるのかな?[るんるん]
DSCN2133_01.JPG 「くちびるヌード」 高見知佳 1984年02月01日発売 15枚目のシングル 1978年11月にアイドル歌手としてデビューした彼女は愛媛県新居浜市出身。華々しくデビューしたものの・・・出す曲出す曲名作なんだけれど 玄人受けしてもヒットする気配が・・・。所属事務所もレコード会社も大手の中の大手。そんな彼女はタレントとして花開くんですよね。飾らない本音の言葉で人気爆発。時折 危険な隠語で大人の話題で盛り上がったり これは彼女のブラックジョークで有名なんですが 彼女の2年後輩になる同じレコード会社の河合奈保子がデビューすると共に大ヒット。次々に新曲を出すものの 一向にヒット曲が出ないだけだけでなく廃盤になってしまう彼女のレコード(原料)を溶かして河合奈保子のレコードをプレスしているなんてことも話題になりましたね。実際そういうことは無いんですが。歌手としては なかなかヒットに恵まれないんですが タレントや司会業などでの人気はうなぎ上り。巧みなおしゃべりで人気を誇ってたんですよね。

彼女の作品は 当時からなんでおいらも売れないのかな?名曲ばかり(おいらが好きなだけか?)に といつも思っていたんですよね。中でもホントに売れなくて どん底状態だった頃の「ミスティー・ブルー」(1980年02月01日 6枚目)その前作となる「セザンヌの絵」という作品のカップリングで 後に柏原芳恵がカヴァーして大ヒットした「しのび逢い~Don't leave me alone~」は ブルージーでとっても好きなんだけれどね。この頃かな高見知佳の歌好きなんだよねって言ったら 友達に「誰それ?」ってテレビにも結構出ていたのに。

しかしデビュー約15年を迎える頃 光明が差し込んだのが今作だったんですよね。「くちびるヌード」・・・タイトルからしてもちょっとショッキングだけれど インパクトは絶大。作品を提供したのは 前年同じく春のキャンペーンソング「う、ふ、ふ、ふ」で大ブレイクした epo!(エポ/いーぴーおー じゃないYO!)彼女もまた昨今のシティー・ポップスブームで再評価されています。今作は 清水信之のチャイニーズっぽいアレンジで 不思議な異国情緒のエッセンスが盛り込まれていてなんとも POP!(秋の陣で こちらも名誉挽回の大ヒットの「ニュアンスしましょ」香坂みゆき <詞は大貫妙子>にも通じる浮遊感がたまらない!)春先のなんともきまぐれな陽気を感じさせてくれるんですよね。もうおいらは毎年時期になると必ず聴いています。
単にタイアップがあったから大ヒットしてというだけでなく 高見知佳の作品のクオリティがようやく認められたって 当時は彼女の歌を聴いて来ていて良かったなって思ったのでした。彼女が何よりも一番喜んだのでしょうね。そんな彼女も一昨年の年末に 還暦という まだまだこれからだというのに病気で帰らぬ人に。CDが1982年に登場して以降 彼女の過去の作品がなかなかCD化されなくて何でなのと思っていたところで CDが発売されてそれも凄く嬉しくて予約して買ったな。前出の「ミスティー・ブルー」然り どうもアナログEPでは安っぽいような音のプレスだったんだけれど(そう思ったのは おいらだけだったのかな?やっぱり廃盤回収されたレコードを溶かして 河合奈保子のレコードになったのかな?!)CDのクオリティーの高い音は嬉しかったな。
「くちびるヌード」の彼女の歌声は なんともキュートで歌唱力は平均以上にあったんだけれど 作品にカラーによってうまく表現し分けるテクニックもあったんだよね。決してお世辞じゃなくてね。


 epo のセルフカヴァーは「くちびるヌード~咲かせます」。
さびの歌詞(フランス語+中国語)も話題になりました。
直訳はどうだかよく判りませんが ”今夜私と一緒に・・・”
という 意味深かつセクシーすぎる歌詞で NHKでは放送
出来なかったとか・・・。CMソングの期間を過ぎても。
そうそう可笑しなこと考えてたんだけれど 中華圏の時報は
ちょうどの音が銅鑼の音なのかな?!毎時鳴ってたら面白い
かもしれない。ぐふふ。[時計]              
*************************
DSCN2105_01.JPG
タンポポもいろんなところで咲きだしました。
DSCN2129_01.JPG
駅前の方にある 目のくらむような50階建ての高層
住宅のふもとでも。そんなリッチな人が住んでいるん
だろう?おいらには 一生縁はないだろうな。高層階
に住んでいる人は毎日富士山チェックしてるのかな?
春が近づき そろそろ霞がかって富士山も見えにくい
季節到来か・・・。               

3月に入っても日々追われっぱなし。親は幾らか痛みも治まってきてデイ・サービスに行きだしたけれど おいらの家事やら日々のこまごましたことは 一向に変わる気配ない。デイ・サービスに送り出して もうひと眠りしたい気持ちもいっぱいなんだけれど。修理に出してある車が早く帰ってこないかな。余裕もないし乗り換えられないから つぶれるまで乗るしかないんだけれど。[車(セダン)]往復3~4キロ歩いて灯油買いに行く(週一)のも もういい加減懲りちゃってる。コンデジ持って春の気配を探しながら&運動がてらなんだけれど。。。なにせ行って帰って来てシャツも下着もびっしょり。は~ぁ。[がく~(落胆した顔)]早く暖かさが続いてくれないかな。暑いのはだめだよ![ふらふら]
次回更新は 3/17 0:00の予定です。彼岸ですね。菩提寺に墓参りも行ってこなくちゃ。別っこの都営霊園も行かなくちゃ駄目かな。いっけない!夕飯作らなきゃ!今回はこの辺りにて ぐな~ぃ![夜]

nice!(92)  コメント(29) 
共通テーマ:音楽

春は ももいろ。 [1984年のヒット曲]

春に三日の晴れなしとはよく言ったもんだけれど 寒い寒いと言っていた頃の快晴の空から一転して たなびく雲の日だったり やや強めの雨が草木を潤したり。春なんだね。介護ネタになっちゃうのは嫌なんだけれど(備忘録的も含めて)神経障害疼痛というのか自律神経の影響で強い痛みを感じたりして やや荒れ気味だった先週。腕に紫斑が出来ちゃって(単に打撲でのあざ/虐待なんて言われるの嫌だし)予定外の内科を即受診して問題なしのお墨付きをいただいたり おいらはなんか振り回されっぱなし。(落ち着いてきたけれどね。)親がデイサービスで 弟がいた日に [バス]バスに揺られて買い出しに行く途中で いつもの公園に寄ったら 以前記事にした河津桜は満開。ソメイヨシノはまだまだだけれどね。こんなのも春のおとづれを知らせてくれていました。

DSCN2122_01.JPG
コブシ([カラオケ]う~んにゃ!じゃないYO!)のつぼみ。
もふもふ!はじめまして2024年の春!
車を修理に出しているので 行動範囲が限られちゃう。

潮風も ”見に” 行きたかったんだけれど。
************************

[るんるん]さてさて今回の一曲は 前回の記事にもちょこっと顔を出したんだけれど 40年前の1984年2~3月のヒット曲から。今回は アルバムからの一曲なんだけれど 発売前から期待値特大で予約が殺到 大ヒットした今ではスタンダードなナンバーとしても愛されている作品を。おいらも予約して前日フラゲしてヘビロテでLPレコードを聴いてたな。十七を目の前にしてたあの頃。[CD]CDは同時発売だったのかな?まだコンパクト・ディスクよりもレコードの方がシェアが大きかった頃は ひと月くらい遅れた発売と言うのが普通だったんだけれど LPは初回盤が2枚組だったから(CDプレーヤーも持ってなかったし)そっちを選択したんだけれど。レコードとCDのシェアが逆転するまでそう時間はかからなかったのでした。今でも大活躍されているこの方は シングルレコードは大ヒットを記録していたんですが アルバムは今作がファースト。発売と同時にセールス・ランキング首位初登場。予想通りの展開でした。ちなみに同時期にチャートを賑わせていたアルバムを2~3ピックアップしておきましょう。『Thriller(スリラー)』マイケル・ジャクソン 『アフター・サーヴィス』Y.M.O. 『TIMELY !!』杏 里 『VOYAGER(ボイジャー)』松任谷由実 『1984』ヴァン・ヘイレン等々。。。[るんるん]
DSCN2125_01.JPG 「元気を出して」 薬師丸ひろ子 1984年02月14日発売 ファーストアルバム『古今集』に収録。全曲オリジナルで 作家人も強力布陣(竹内まりや 南義孝 大野克夫 大貫妙子 井上鑑 湯川れい子 阿木燿子・・・)今回の一曲は 作詞作曲 竹内まりやで 後にセルフカヴァー(アルバム『REQUEST』収録)を発表され 竹内まりやヴァージョン共にエヴァーグリーンな輝きで人気の高い代表作に。書下ろしですので この作品を初めて聴いたのはリリースされた春先。どこか寂し気なイントロや繰り返す転調が移ろいやすい季節感を感じさせてくれます。後半では大きな転調があるんですが そこは本番の春がおとづれた様な雰囲気さえ感じて 新しい季節への 新しい世界への 新しい一歩を踏み出すような気持ちの変化も感じられます。応援歌というものではないけれど 傍で見守っていてくれるような暖かな温もりが優しいんですよね。これはおいらの憶測なので 適当に読んでくだされば有難いんですが うお座(おいらは 竹内まりやと同じ干支で同じ誕生日)の心の中って 星座の示す二匹の別の方向を向いた魚が意味する(悪い意味では無く)二面性とでも言いますか 慈悲的な面と行動的な面を持った性格がうお座生まれだと言われますが そんな彼女が描く世界観「元気を出して」に代表される優しさ 母性的人間性を感じる面と 人気の高い「プラスティック・ラブ」に代表されるような割り切ることの出来る淡白な面?悪女的な面?大人っぽい雰囲気とでも言いましょうか もちろんいろんなタイプの作品があるんだけれど 彼女の作品は大きく分けると二つのタイプに分かれるような気がするんですね。おいらは(おこがましいけれど)デビュー当時から 竹内まりやって親近感を感じる存在でした。おいら自身 おだやかな面と普段は表に出さないかなり激しい性格の部分とギャップがあるような感じが妙に判るような気がして。
「元気を出して」・・・おいらは見た目 こんな感じの割合の方が 子供の頃からたぶん強くて 表面的には(こういう表現は違うんだけれど)受け身とか控えめとか どちらかと言うと弱い性格に見られる誤解があって幾度も性格を変えたいと思ったことがありました。でも実際は 心の中でマグマよろしく煮えくり返って(勝手な事言いやがって 後で後悔しても知らね~よ!なめんなよ!にゃ~ぁ!/これが誤解されちゃうのかも!あはは。)そんな気質も持ってたりするんですよね。基本冷静ではありますが。分別の付く大人ですもの!(え゛っ?ホントに?!脱線しそう!)なんてね。あ~時間が来ちゃった!それでは 今回の一曲を。
(あ!関係ないんだけれど 富田靖子主演の大林監督作品[さびしんぼう]の台詞にあるんだけれど ”私の顔のこちら側だけ見ていてください。反対の顔は見ないで”ってシーン 思い出しちゃった。その後失恋した ヒロキ(尾見としのり)が ラストのシーンで 涙で化粧が落ちたさびしんぼうと 冬の終わりころの雨に打たれて 見つめ合うシーン思い出したら苦しくなってきちゃったYO。おいらって もち得る性格のおバカな部分と ろまんてぃっくな部分がつりあわない。。。はぬ~ん。脱線だ~っ!それでいいんだYO 飾らない素直さがひとを輝かせるんだにょ!竹内まりやん は そうフォローしてくれるかも・・・。え゛っ!見事に脱線じゃないか!)


何時聴いても 転調の部分はゾクゾクして来ちゃう。
(特にレコード・CD等のオリジナル音源を聴いていると。)
*************************
DSCN2108_01.JPG
満開の河津桜 [カメラ] 20240229 11:45頃 [かわいい]
DSCN2102_01.JPG
ひさびさ  MOW Spesial  数量限定
きゅん 濃い いちご [コンビニ] 7-11 にて げと。
DSCN2100_01.JPG
今回の記事は ピンク色多いな!
ピンクのスイート・ピーを快晴の空をバックに。

今回も多々脱線ありの 長めの記事になってしまいました。[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]今記事更新の 今日3月3日は 桃の節句と同時におこがましい限りですが この拙いブログの開設日で おかげさまで15年目に入ることとなりました。その時の流れに驚くばかりです。ブログトップのヘッダ部分にも記してありますが 2010年3月3日に初めての記事をUPして もう思い出せないくらい わけわかの文字を綴るというより並べて いつもお越しくださる皆様に そして携わってくださっている皆さんに感謝を申し上げるばかりです。昨今は時間に追われて記事を書けるか書けないかなんてこともよくあるんですが 書き始めると止まらなくなってしまうんですよ。たわいのないことを読みづらかったり誤字脱字混じりで・・・書き並べて たくさんの方と触れ合うことが出来ているって とても有難いことです。これからも もしかしたら予定している時間に更新出来なくて 遅くなっちゃったりすることもあるかもしれませんが 気負わずその時の気持ちを此処に残して行けたらいいなと思う所存です。いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。[モバQ]
次回更新は 3/10 0:00の予定です。[メモ] まだ安定した陽気ではなさそう。みなさま体調崩されませんように!今回は このあたりにて。ぐな~ぃ![夜]

追記 ・・・ 20240303 01:15 このところ 気持ちよく うとうとしている時に限って 夢の中なのか半起き状態なのか微妙なところで (地震の)揺れを感じ起こされる。あ~そういえば!と思いだした ”3・11” 13年になるんだけれど あの頃もブログを書いてたな!と思い出す。[猫]4にゃんずのことが気になって 居間に布団敷いて一緒に寝てたっけ。今回の続く 千葉県東方沖界隈の地震・・・ 小出しで(ど~っと大きいのはやめて!)おさまってくれることを願うばかり。[眠い(睡眠)]

わすれな・めも ・・・ 20240309 14:50 午後いちで 髪を切って来た。

nice!(85)  コメント(60) 
共通テーマ:音楽
前の3件 | -