SSブログ

雨の季節到来! [1982年のヒット曲]

[雨]今も(この記事は6/12早朝に書いています。[メモ])雨が降っているんですが 昨日から気温のわりに湿度がかなり高く じっとしてても額に薄っすら汗をかく始末。洗濯物も多くなって 乾かないのがなんとも悩ましいところ。今度晴れるのいつだっけか?そしたら一気に洗濯しなくちゃ。布団も干さなきゃ![モバQ]

DSCN5353_01.JPG
輸入物のブドウをいただきました。おいらの梅雨の
イメージって 雨と紫陽花もなんだけれどブドウも
結構強い印象なんですね。多分 高田みづえさんの
「パープル・シャドウ」っていうヒット曲の影響。
1978年の梅雨時期にヒットしだしたからなんだけど
これからが季節のブドウは 季語が秋になるんですね。
そういえば子供の頃 旅行の帰りにお土産に勝沼付近で
ブドウ狩りした記憶が。あれは文月末だったな。。。
************************

[るんるん]さてと!今回の一曲は 40年前(1982年のヒット曲)シリーズに戻ります。高校デビューし 生活感も順調になり始めた今頃。毎日が凄く充実していたことを思い出す。結局は入部しなかったんだけれど 演劇部に籍を置こうかななんて思ったこともあったな。でも仮入部で発声練習しても なかなか思うように大きな声が出ない。自分では大きな声のつもりなんだけれど それは喉からの声で腹からの声じゃなかった。演劇の発声って普段の生活のそれとは違った やや大げさな感もあるんだけれど それがなかなか出来なかった。恥ずかしくはないんだけれど 腹式呼吸が身に付いてなかったから。人や体格に持っても違うんだけれど 自分には向いてないのかな?なんて思ったこともあったっけ。おいらの声って口語では 意外と高そうな感じらしいんだけれど(ペンギンズの人みたいじゃなくて![爆弾]あの声思わず振り返っちゃう!)歌う声は結構低い。だから歌いたい曲ってのも限られちゃうんだよね。男性の高い声の歌って歌えない。今回の一曲のアーティストも キー幅広くて上手いんですよね。ブレることなくどこまでも突き抜ける清々しい歌声に魅了されます。あ、そういえば さっき出てきた高田みづえさんと同じ事務所に所属してたっけ。あの事務所の歌手って上手い人多かったな。。。個性的な人も多かったけれど。[るんるん]
DSCN5311_01.JPG 「北酒場」 細川たかし 1982年03月21日発売 18枚目のシングル。1975年04月01日に ♪私バカよね・・・おバカさんよね・・・というフレーズが印象的だった「心のこり」でデビュー。それ以前にもクラブ歌手としてのキャリアもあり 子供心に上手いな~という印象がありましたっけ。この年は 数々の賞レースでライバルとなる岩崎宏美さん(前々回の1982年のヒット曲カテゴリーに「聖母(マドンナ)たちのララバイ」で登場)との一騎打ちが見られましたっけ。デビュー7年目で共に大ヒットに恵まれ(高校生ながらに いろんな芸能界の裏側の事情とかもあったのかな?なんて思うようなこともあったんですが・・・)この年の末にも今度は新人ではなくグランプリを争うライバルとなるのでした。
細川たかしさんは 「心のこり」で デビュー後コンスタントに作品をリリースされるんですが「置き手紙」「港夜景」などのヒットには恵まれるのですが なかなか大ヒットに至ることが難しく コミカルなタレントとしての一面が幸いしたのかバラエティ番組にも出演されていたのも印象でした。そんな中 当時大人気だった萩本欽一さんのバラエティ番組[欽ちゃんのどこまでやるの]にレギュラー出演することとなり その番組内で披露した(最初はタイトルもなかったとか!)今回の作品「北酒場」が出演しての歌唱が増えると同時に ヒット街道まっしぐら!(欽ちゃんの番組からは多くのヒット曲が登場しましたっけ!「ハイスクール・ララバイ」イモ欽トリオ、「めだかの兄弟」「もしも明日が・・・。」わらべ 等々 「死ぬほど逢いたい」中原理恵もね。)バラエティからのきっかけでヒットに至ったものの 流石にデビュー以来の大ヒットに恵まれた 細川たかしさんが男泣きしながら歌ったこの歌は それまでの長い低迷期を乗り越えてきた時の長さを テレビで見ている者にも感じさせてくれましたっけ。この年の日本レコード大賞を受賞。さらに翌年は「矢切の渡し」で大賞二冠。その後も「浪花節だよ人生は」「さだめ川」など数多くのヒットを発表。なかでも出色だったのは デビュー後の低迷期に 三橋美智也さん(1930年代以降大活躍された やはり清々しい声が有名/若い方は 明治のカールのCMソングを覚えている方も多いかと!)の門下として 認められた民謡をベースに イントロの津軽三味線を聴くだけで その世界観に誘われ日本美を歌い上げた「望郷じょんがら」は 「北酒場」「矢切の渡し」以上にまさに代表作といえるのではないでしょうかね。歌声とは裏腹にブラックな不祥事とかもありましたが 持った歌声と表現力は大御所となった今 唯一無二の存在になったんですね。昨今の「イヨマンテの夜」もあの方ならではな!と思うのでした。


演歌は弱いと言われる時期に盛夏に向かって 大ヒットを
するのですが今聴くと かなりポップなイメージもあります
よね。確か”音頭アレンジしたヴァージョン”もあったような
記憶がるんだけれど。子供が何気なく歌える感じの作品ゆえ
世代を超えたヒットになりましたっけ!        
***************************
DSCN5370_01.JPG
ゴーヤ―が だいぶ伸びてきました。今年は買って来た
物で何度もチャンプルーを作ってるんだけれど 路地物
の青臭いのが早くなるといいな![わーい(嬉しい顔)][レストラン]        
DSCN5369_01.JPG
そうそう!先日久々に MOWの期間限定が出てた!
今回は 白桃ミルク!この組合わせは [手(チョキ)]ですね!
今回は マルエツ(スーパー)で発見!りぴ必須!
*************************

今回は 多忙で記事更新がいつもよりだいぶ遅くなってしまいましたが なんとか更新出来そうです。梅雨時期になって(これからの地域の方も) やたら疲れやすかったり だるびっしゅ気味な日が続く感じなんですが 上手く汗をかいて 体調を管理出来ますように!次回も もしかしたら遅れるかも。今月末は より多忙な予感。一応6/19 0:00の予定でいます。[メモ]それでは 今週も無理なくスタートしましょうか!今回はこの辺にて ぐな~ぃ!(いまは朝だよ![たらーっ(汗)][夜]


nice!(105)  コメント(48) 
共通テーマ:音楽