SSブログ

お色直しの時期到来・・・やだなぁ~。 [1982年のヒット曲]

[ぴかぴか(新しい)]祝 沖縄国土復帰半世紀!1972-2022 0515[ぴかぴか(新しい)]
1972年おいらは まだ保育園児。沖縄の歴史なんかまったく知る由もなかったけれど 日本の国土に復帰するということはとても大きなことだったんですね。悲しい過去もあるけれど おいらにとって沖縄はまだ見ぬ楽園。何時になったら行けるだろうか?おいらは 白い珊瑚で出来た砂浜と どこまでも碧い海の広がる離島に行ってみたい。独特な食文化も堪能したい。そんな思いは絶えないのです。子供の頃は 南沙織やフィンガー5(あとテレサ野田、仲間由紀恵も。桑江知子も加えときましょうね。安室奈美恵も。次々出てくる・・・。)に憧れて彼らが育った沖縄のことを知ったのが始まり。小学校の音楽の授業で聴いた「谷茶前節(たんちゃめ節)」の不思議な沖縄音階にすごく心惹かれた。それは 華やかさだけでなくどこか憂いを秘めた初めて聴いた音楽。独特な音色にもいろんな歴史は色濃く浸みこんでいることに気付くのはさらに成長してからのことだった。[飛行機]いつか成田からの直行便に乗って[リゾート]楽園に逢いに行きたい。そんな思いを巡らす 50年目の5月15日午前0時00分。[時計]

[雨]あいにくの天気が続いてますが 皆さん調子いかがですか?体調崩されてませんか?ご心配いただいている坐骨神経痛は 少しづつですが良くなっているように思います。まだズーズーやビリビリは びみょ~に続いていますが。[がく~(落胆した顔)] 天気予報では走り梅雨なんて言ってましたが ここ数年見ていても やはり陽気の流れが早まっているみたい。今週は晴れる日があると良いんだけれど。あ、でも湿度高くても お色直し(汗かいて着替え[あせあせ(飛び散る汗)])が始まってしまったので洗濯物が乾かないと困ってしまう。暑いと余計だけれど。南関東地方は どうも亜熱帯化完全にしてそうですね。。。なんかで エルニーニョ、ラニーニャ、ハラペーニョ、ヘルミーネ?・・・なんだかわからなくなっちゃったけど活動が顕著だとか。。。そうそう、むか~し沢田研二さんが「追憶」というヒット曲で ニーナ!って歌ってたのを思春期になって思い出した時 あれはCMソングだったのと思ったことがあった。どうでもいいことだけれど 知っている人は 眉唾ふぃ~りんぐだったのかな?[爆弾]
DSCN5220_01.JPG
” ♪ 窓の外は雨、雨が降ってる” 「雨の物語」イルカ
そろそろ小林麻美さんの歌も聴きたくなりそうだな。
*************************
[るんるん]さ~てと 今回の一曲に!引き続き40年前の(1982年)ヒット曲なんですが この歌はリアルタイムで過ごされた世代の多くの人が知っている作品だろうね。当初はレコードの発売予定がなかったんですが 日に日にその要望は右肩上がりになり起死回生の大ヒットになってしまうんですね。[TV]ドラマのエンディング・テーマで おいしいところに差し掛かりフェイド・インするように流れてきて!ラストに花を添えるんですよね。その後のドラマタイアップ作品のはしりでした。あまりの人気にカセットテープのプレゼント企画には応募が殺到してしまいレコード化が決定。発売前に 有線放送のリクエストでは 各地(全国区)で1位に君臨する珍しい現象も起きたんですね。(デビュー当時からファンでおられた 英ちゃんさんは当時 久々の大ヒットが嬉しかったかもしれないかなと思いながら記事を書いています。)あ、でも 歌手御本人は 発売決定前(番組用にワンコーラスだけのレコーディング終了後は この作品は これで御用済だったとか。)はあまり歌いたくないタイプの作品だったとか後日談でお話しされてましたっけ。[るんるん]
DSCN5226_01.JPG 「聖母(マドンナ)たちのララバイ」 岩崎宏美 1982年05月21日発売 28枚目のシングル。現在も大活躍の岩崎宏美さんは 伝説のスカウト番組[スター誕生]出身で 小学校入学頃から歌のレッスンをされていたんですよね。1975年4月に「二重唱(デュエット)」でデビュー。二枚目のシングル「ロマンス」では 90万枚を超える大ヒットで売り上げチャートのトップを獲得。この年の同期である細川たかしさんと賞レースではデッドヒートを繰り広げ数々の新人賞を獲得。(ちなみに他の同期には 太田裕美、片平なぎさ、小川順子、岡田奈々、黒木真由美、井上純一、草川祐馬、ザ・リリーズ・・・毛色は違うけれど中島みゆきさんもね。)
その後も「センチメンタル」「ファンタジー」(思い返すとおいらがレコードコレクターのきっかけになった曲)「未来」・・・「思秋期」「二十才前」「シンデレラ・ハネムーン」「万華鏡」等々ヒット曲を連発。1980年ころにアイドルから本格的な歌手へと路線変更をする際に やや売り上げ的にも安定はしているものの 特大ヒットには恵まれずにも着実に活躍されて ミュージカルなど新たな分野にも進出。1981年久々のトップテンヒットとなる「すみれ色の涙」を発表。そのヒット中の時期に 今回の作品は産声を上げることになるんですね。1981年9月に放送開始となる 日本テレビ 火曜日21時からの二時間ドラマ枠[火曜サスペンス劇場](これも また火サスと呼ばれ長時間ドラマ枠のパイオニアとなります。)この番組のラストで事件が解決すると そのストーリーを振り返り大団円を包み込むように エンディング・テーマ曲として「聖母たちのララバイ」が良い具合に流れてくるんですね。それが話題となり テレビ局やレコード会社に この歌の発売を望む声が視聴率と比例するように多くなってゆきます。シングル盤として発売されるとどこのレコード屋さんでも品切れ状態が続き バックオーダーも桁違いに増え(おいらも発売当初は手に入らなくて 同曲が入っている全曲集的なカセットテープをげと。)1975年のサードシングル「センチメンタル」以来7年ぶりの売り上げランキング1位を2週目で獲得(初登場は第2位)。約3カ月間にわたるロングヒットとなり 岩崎宏美さんの代表作の一曲になります。年間売り上げでも3位になり1982年末の賞レースでも活躍 日本歌謡大賞を受賞します。しかし この作品は海外作品のカヴァー扱いとなり 日本レコード大賞(ノミネートには 国内作品という規定がある)は 本命視されながらも叶うことはありませんでした。また不思議な因縁で同期デビューの細川たかしさんの 再ブレイクも重なってしまうんですね。「北酒場」の大ヒットで1975年末同様に二人の賞取りデッドヒートが再燃。(そういう大人の事情というのもあったんでしょうけれどね。)レコード大賞には細川たかしさんが受賞。書き出しでも書いた通り 岩崎宏美さんは その後もヒット作品を発表され続け 火曜サスペンス劇場関連では その後も「家路」「橋」「25時の愛の歌」「夜のてのひら」「愛という名の勇気」(益田宏美名義)を発表。最近では 野口五郎さんとのデュエット作も話題を呼びましたっけ。

この作品はシングルで発売されたヴァージョンとTVで使わ
れていたヴァージョンがあるんですよね。今回は アルバム
『夕暮れから・・・ひとり』に収録された 火サスで使用されて
いたヴァージョンを貼り付けておきます。        
***************************
DSCN5227_01.JPG
例年通り今年もグリーンカーテン用にゴーヤーを植え
ました。今年は数度チャンプルーを作ってたべている
のですが 最近は苦みの強いのが好き!本場で食べて
みたいな。[レストラン][目]                 
(何年かぶりに家にあるアナログレコードやCD等の音源の棚卸をしました。もう置き場所がなくてなんとか本棚を二段使い出来るようにしたり片付けたのが 今年のゴールデンウィークの思い出となる。)わすれな・めも の備忘録として。。。(2022年05月12日現在)
<アナログ音源>シングル 2,343枚、コンパクト盤 31枚、12インチシングル 46枚、特殊形態 4枚、アルバム(LP) 336枚、ミニアルバム 24枚、シングルカセット 10本、アルバムカセット 43本(レコード計 2,784枚 カセットテープ計 53本)
<デジタル音源>CDシングル 503枚、8cmCDシングル 508枚、CDミニアルバム 32枚、CDアルバム 2,133枚、CDV 4枚、DVD 35枚、LD 5枚(音源ディスク計 3,176枚 映像ディスク 44枚)
今週は 何とか腰の具合を安定させて 週末には親を連れて 小規模多機能介護施設の見学に行って来なくては。そうこうしているうちに 祖母の三十三回忌が巡ってくるし 義父の七回忌も巡ってくる。親には任せられないから (菩提寺に卒塔婆を頼んであるので)お参りに行って来るだけになりそうだけれど 晩夏頃には(介護は必須だけれど)何とか落ち着くことが出来ればいいな。ドリームジャンボ宝くじを10枚だけ買って来たけれど 大当たりするから きっとそのうち うはうは気分になれるだろう![ムード]テンション高めに余計なこと考えないようにしてゆかねば!あはは。
お天気にななりますが みなさまもお身体第一で じめじめしい(勝手に作った言葉!)季節を乗り越えられますように!次回更新は 5/22 0:00の予定です。[メモ]それでは 今回は このあたりにて ぐな~ぃ![夜]


わすれな・めも ・・・ 20220515 06:30 昨日の夕方 短めに髪を切った。



nice!(95)  コメント(38) 
共通テーマ:音楽

nice! 95

コメント 38

(。・_・。)2k

返還から50年も経つんですねぇ
半世紀って意外と直ぐなんだなぁ

by (。・_・。)2k (2022-05-15 00:20) 

猫毬

沖縄の事…全然記憶にないや…|ω・`)シュン…なんでだろ…。チッサイころは九十九里の海に潜って「澪」で貝と魚獲ってたから…白い海岸ときれいな海って印象が無くてw海と言えば、いつも荒れていて地引網をする場所…って印象だったからかもw。火曜サスペンス劇場なつかしいですね。オープニングも好きでしたwじゃーんじゃんじゃーーん♪からでっでっでっで♪でハイライト、なんならそのままエンディングでもダイジョブな構成(笑)。で、聖母たちのララバイ♪~。この曲と「心の色/中村雅俊」は長くヒットしていた印象です。(記憶は曖昧ですw)。~も~のがったり~のおっわりに~♪こっんな雨の日ぃ~♪雨、いっぱい降るなぁ…。またどこかで土砂災害とか無きゃいいんですけれどねぇ…( ;`・~・)
by 猫毬 (2022-05-15 00:40) 

英ちゃん

沖縄返還の日か~
あれから50年なんだね。
なんか今年は節目になってるものが多いかも?
鉄道も開業150周年なんだよね。
聖母(マドンナ)たちのララバイも40年前か(^_^;)
でも、この頃には私は熱狂的なファンはもぅやめてました(;'∀')
1980年代はバブルで仕事も忙しくて応援してる暇もなかったからねΣ(゚ロ゚;)
しかし、レコードもCDもいっぱい持ってるんだね(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-05-15 00:45) 

lequiche

聖母たちのララバイのこのイントロ、
初めて聴きました。
知らないことって幾らでもありますね。

でもそれよりもすごいのは
ゆうのすけさんの所有音源が
1枚の単位まで把握されていること。
大雑把な私にはとても真似できません。
しかも膨大な枚数ですね。
シングル盤が2千枚以上というのが
特にすごく思えます。
私の一番多いメディアはCDアルバムですが、
全く枚数がわかりません。
たぶん千枚から2千枚の間です。
アバウト過ぎ!(^^;)
by lequiche (2022-05-15 01:17) 

kinkin

50年前、自分は中学生で切手が趣味だったので
琉球切手を集めていましたね・・・
凄い枚数のレコードやCDの数ですね、自分も
多いと思っても数100枚^^;
by kinkin (2022-05-15 04:43) 

mm

おはようございます^^
沖縄が復帰して50年、永いようで短いですね。高校生のころ沖縄からうちの学校に生徒が数日滞在(交歓学生とでも言うのかしら)、そのころ沖縄についてそれほど知らなかったわたくしは「英語しかわからないのかなー」なんて思っていましたが、ちゃんと日本語でした^^
火曜サスペンス劇場はよく見ていた気がするけれど、ストーリーの方が大事なわたくしはどんな音楽が流れていたかなんてまるっきり知らない(ー。ー
by mm (2022-05-15 07:24) 

タンタン

凄い枚数を保有されてるんですね~。
我が家にも買い集めたレコードが7~80枚ありましたけど、置き場が無いんで処分してしまいました^^;
by タンタン (2022-05-15 07:30) 

NONNONオヤジ

『聖母たちのララバイ』、個人的にはあまり好きではないのですが(宏美さんファンごめんなさい!)、盗作騒ぎがあったんですね~。だから「外国曲カバー」扱いになったのかな? 元曲を聴いてみましたが、たしかにそっくりでした。宏美さんの曲で好きなのは今も変わらずに『思秋期』~!
by NONNONオヤジ (2022-05-15 07:52) 

あーる

梅雨時は、やはりちょっと耳の調子が悪くなるかな。以前よりもふらつきは収まっているのですが(耳鼻科でもお薬を減らしましょう、と言われています)。
岩崎宏美さん、歌がうまいんですけどねー(妹さんも含め)、あの時代はみんなアイドル歌手っぽい感じで出てこさせられてしまった感がありますが、本当はアーティストっぽく出てきたかった(その方が似合う)のかもしれませんね。『聖母たちのララバイ』、メロディーラインは好きですが、歌詞の内容がそんなに好きじゃないかな。甘えてんじゃねえよ、と思ったり。
by あーる (2022-05-15 11:00) 

tommy88

今日登場した曲は私好みがほとんどでした。それでも今、サザンをかけてここを訪れています。Tsunami が好きで、娘への恋心でしょうか。金曜日に空港へ送って、土曜は家の中の片付け。来月半ばからの新生活応援家電を買いに行きました。いよいよ自分も心と体と頭を鍛え上げる時が来たのだと武者震い。義母様も足が弱りはしたけれど、長女のことはしっかり覚えていて、面会に行った時は嬉しそうに思い出話に花を咲かせました。良い傾向だと思いました。◆床も弱くなったこの家、妻と出会って訪れたこの家も、初めて上がった時から40年以上の時間が経ちました。ここをリノベーションして住むぐらいなら、ちょっと田舎だけど伊東の保養マンションを中古で買って、やがて夫婦2人になった時に住む場所として、海が好きな私たち、温泉が好きで旅しまくる夫婦、魚が好きな食事傾向、そういうものを満たしてくれる場所、求めて、いよいよ先遣隊で私が一人で住むんだと動き始めています。◆長女にべったりの時間を終えて、相撲も見ずに長女との最後の1週間を過ごしましたが、昨日から切り替えて、引越し準備です。住んでいた市川のマンション、もう1室売りに出ていて、こちらもリノベーションして白を基調に、似たような値段で売りに出ていました。まあ、駅近と言うことが老後を考えても大事なことで、今回学習しました。世の中が全てのことにおいて二極化していく時代、どのように生きるか、最期を迎える時を想定して舵を切るのが大事だと、脳天気なオヤジは思うのでした。◆何かが変わると、変えなきゃと、今日もヤオコーで晩ご飯の食材を買います。伊東にはヤオコーがないので、イオンカードを作らなきゃ。◆朝ドラでも沖縄復帰が扱われていて、まあこれも本土の勝手な上から目線で、西郷隆盛もお節介な遠征をしていました。地政学的に、一つの核と対峙する沖縄、一つの核と対峙する福岡・島根、一つの核と対峙する北海道。アメリカが核の傘をいつまで広げていてくれるのでしょうか。戦争反対も平和主義も大事ですが、ウクライナのような抵抗をする力は日本はなく、日本が分割されて2,3か国に統治されたら、どうなるのでしょうか。考えることが多すぎます。

by tommy88 (2022-05-15 11:40) 

ゆきち

沖縄返還の記憶は私も朧気です。
日本の近現代の歴史はもう少し学校でしっかり教えて欲しかったなと。
4月に縄文時代から始まってだいたい明治維新ぐらいで1年終わっちゃいますからね・・。
岩崎宏美さんは大好き♪ 本当に美しくて力強い天使の声ですよね(#^^#)
万華鏡が好きですが、なんだかエンディングあたりに幽霊の声がするという噂、ありましたよね^^;
それにしてもスゴイ数の音源コレクション!!!
わが父もクラシック好きで、押し入れにギッシリLP&CDが詰まっていたのを思い出しました^^
by ゆきち (2022-05-15 11:50) 

ナツパパ

岩崎宏美さん、ファンでしたねえ。
レコードもずいぶん買いましたっけ。
by ナツパパ (2022-05-15 15:01) 

kou

岩崎宏美さんこそ「ザ・歌手」ですよね。
素晴らしい歌唱力です♪
今は聴けないレコードが我が家にもたくさん眠ってます。どうしようかな~って悩んでいるところです。
by kou (2022-05-15 19:53) 

向日葵

え?
ジュリーの「ニーナ」の曲はCMソングだったの!?
割と好きな曲だったのだけど、何のCMだったん
だろう・・??

岩崎宏美さん、所謂アイドルの中に居て、少し
大人びていて、曲も「大人の女性らしい」曲が
多かったですね。
あの声が好きだなぁぁ。。
私生活では必ずしも幸せでは無かったみたい
ですが、今はそれなりに充実しているみたいで。
表舞台にも仕切り直して出て来てくれるように
なってとても嬉しいです。
by 向日葵 (2022-05-16 02:00) 

向日葵

沖縄返還50周年。。
半世紀ですね。
まだまだこれからも厳しそうですがー。

北方四島を思ったら贅沢言えないかな・・??
by 向日葵 (2022-05-16 02:01) 

向日葵

棚卸し、お疲れ様ぁ~~ぁ!!
にしても凄い量ですね。
それらを全部把握されているのも凄い!!
ワタクシも「本の棚卸し」しないと。。
by 向日葵 (2022-05-16 03:20) 

kousaku

懐かしい歌ばかりですがよく聞いた歌です、でも最近はほとんど歌は聞かないですね。
by kousaku (2022-05-16 07:50) 

ゆうのすけ

みなさ~ん いらっしゃいませ!
またまたコメントのお返しが遅くなっちゃってすみません。今朝は雨。月曜日が雨だと何となくダウナーな気分になりそうだけれど やっぱり梅雨の影響かな?でも気温は低いから過ごしやすさは良いかも!^^

♪(。・_・。)2kさ~ん 50年と聞くと怖くなっちゃいます。30半ばを過ぎてからは 異様に時間の流れが速く感じちゃって。同じなんだけれど 年々速度を増している気さえしちゃいます。^^;

♬猫毬さ~ん そうですよね!私も千葉の海の印象は子供の頃からあるから 漁場のイメージってどこかついて回って来ます。港は海だと思わないんですよ。あまり好きじゃないし。やはり海は遠浅の砂浜。^^それでも沖縄のようなサンゴがもとになっている砂浜じゃないから黒砂浜ですよね。唯一近場で言ったことがある綺麗な浜は 下田あたりかな。
火サスって あの如何にもヤバそうな問題が起きる予感を漂わせたオープニングが印象的ですよね。
あ!「心の色」と重なるくらいの時期に共にロングセラーでしたよね。そこにさらにロングセラーとなる「シルエット・ロマンス」大橋純子が!後二者は 前年リリースでしたのでかなりの長期ランクインでしたっけ!今みたいにヒット曲のローテーションは そう早くなかったから印象も深いですよね。
おニャン子が出始めると 一週目でトップ辺りにランクインして二週目には 姿消してるってのも!今もそのあたりの曲って覚えてないです。生稲晃子と山本スーザン久美子は好きだったけれど。あとはどうでも良かった!^^;あ、ニャンギラスは良かったね!(爆)。やっぱり変わったのが へんなの好きなのかも私は。。。ww^^;「へんなの」南野陽子も好きだったな~!(なんか脱線しそう!)ぐふふ。

♫英ちゃんさ~ん 
今年は いろいろと節目の時期が多いのかも!10年ひとくくりとはよく言いますが 1962年 72年 82年 92年(この頃はバブル崩壊直後ですもんね。)02年・・・変化を思い浮かばせる年ばかり。今年は良いことで変われればいいのに!
あの頃は やはりかなり忙しい時期だったんですね。テレビやマスコミ業界も華やかで面白かったな!^^☆彡
今はホント起き場所がなくて。負の財産にならぬようにしたいんですが。

♯lequicheさ~ん やはりシングル盤のイントロのイメージはかなり強いですよね。ドラマだとフェイドインして入ってきたり 音楽よりもドラマの方が優先だからそれなりに抑えた感じにしたのでしょうね。
いやいやお恥ずかしいです。子供の頃1976年くらいだと思うんですが シングル盤に興味を持ったのは やはり持ち運びできるプレーヤーの影響だったんでしょうね。それからコレクターになってしまうんですが 先日も棚卸していて こんなの持ってたんだ!って自分でも忘れているのって結構あるんですよ。最近はまたレコードのブームが来ていますが やはり中古なんかで売ってるとついつい見入っちゃって買っちゃうことも多いんです。子供の頃は沢山のレコードに埋もれて生活したいなんて夢があったんですが 今は聴いている時間がないので それに災害なんかあったらホント怖いです。東日本大震災の時は 全くもって大丈夫でしたが。^^
CDは取り扱いがレコードと比べて楽になりましたよね。それがまた集まっちゃう原因なんですが!一時期は 食事を数度抜いても・・・なんて強欲な時もありました。価値はほぼないんですけれどね。悲しいかな。

♭kinkinさ~ん コレクターさんって趣味の数だけいらっしゃいますよね!私は趣味で始めたわけではなかったので 後に趣味になったんですよね。切ってもまた奥が深いですよね。私の知り合いにもいらっしゃるんですが 郵便局に通っている方もいらっしゃいました。琉球切手!知らなかったんですが そこにもまたいろんな歴史があるんですね。最近は 世代交代というのを感じることがあります。なかなか手に入らなかったものが ある程度の品質で安価で手に入ることがあるんですが それ(レコード)を持っておられた方が手放されて 巡り巡って手に入れることが出来るって不思議な御縁だな~と。切手やテレカなども世代交代があるのでしょうね。儲けようと思ったら それは違うな!と思うんですよ。手に入れる”瞬間”のときめきが なんとも嬉しくて。^^;

♮mmさ~ん まだアメリカの統治下だった頃には 日本語が通じない?!と思われてもおかしくないですよね。今でも方言が判らなくて???なんてこともありますが その当時沖縄から来られていた同級生は どんな思いだったのでしょうかね。^^
私もあのドラマは 時々見ていたんですが ず~っと見てないと話が ?!ってなっちゃうことが多く 忙しい時は あまりどんな話だったっけ?ってことが多かったですね。最後の結末だけは見ていて 歌は聴いていたんで覚えているんですけれどね。^^;

♪タンタンさ~ん 私もいつかは・・・なんて考えることもあるんですよね。でも これまでも手放したものがあって 未だに手に入れることが出来ないものもあるんで収拾付かなくなっちゃう事態に。起き場所が確保できない!^^;

♬NONNONさ~ん それまでの作品とはちょっとカラー(世界観)が違った感がありましたよね。筒美京平さんの作品が多かったから岩崎宏美さんの楽曲のイメージってありましたよね。「思秋期」(三木たかしさん)で 初めて新しい路線を踏み出すんですが すごくいい時期だったのかもしれないですね。私もそれまでとは違う感じに最初は戸惑ったんですが 聴くたびに印象はどんどん深まりますものね。名曲!^^私は何が好きかな?と考えたんですが 「シンデレラ・ハネムーン」とか「夏に抱かれて」かな!と。「素敵な気持ち」や「真珠のピリオド」なんかも好きなんですよ。♪~

♫あーるさ~ん やはり陽気の変わり目や不安的な陽気の時って影響が出やすいですよね。今年の冬は何とも問題なかったので良いかな~と思ってたら 急に暑くなったり気温差が大きい時に膝と腰に出ちゃったんですよね。参りました。^^;
やはり時代背景があったんでしょうね。作家の方も勿論ですし 商売としての歌手というかそのような存在は否定できませんでしたものね。今は自身の作品を世に出して評価される時代のいわゆるアーティストが主流になりましたが あの当時は出る釘じゃないですが 場を牛耳るような存在ってものもありましたものね。
「聖母~」は 歌詞の世界観が独特でしたものね。当時のヒット要因も やはりドラマの影響が大きかったから 歌詞の面での要因はどちらかというと他の要因と比べ低かったのかも。
^^私は歌詞で 音楽聴く前にノリが良いかで良し悪しを決めちゃうので 歌詞を振り返って あれっ?って感じることも多いんですよね・・・。♪~

♯tommy88さ~ん あらたなスタートを切り始めていろいろと大変なこともあるかと思いますが 目標というか 未来地図を描きスタート出来るって素敵なことだと私は感じます。保守的で何かを継続していかなくてはならないと思うことも 私にはまだまだ多くてひとつづつ対処していかなくてはならない現在が かなりの割合を占めてしまい 先がほとんど見えないんですが 私自身がむやみに走り出してしまうと いろんなところに影響が出てしまうことに頭抱えちゃってます。とはいえ ストップするわけにはいきませんしね。頭痛いです。^^;
コメントにも書かれておられました 二極化・・・これは避けて通れない大きな問題であって いろんな面でかならずといっていいほど ぶち当たりますね。これまでの経験だけで対処出来ないことも多々ありますし。
お引っ越しの準備大変ですが tommy88さんのこれまでのお話をお聞きしていると 大変なことも乗り越えられて 紆余曲折はあっても 確実な軌跡を残されて進まれていることに 私もこうでありたいなと思えるんです。そして諦めず少しづつでも前に それが幸せにつながってゆくんだなと!また ぷち奮起しなくては!と勇気をいただけるんです。^^
まだまだいろんなことが 降りかかることかと思いますが 否、肩にのしかかるんですね! 即決せず少しづつ解決して行く心の余裕(これまで 早く安く上手ければいいという考えをモットーとしてきた私も改めるべきところは改め!)と構えを確実にしていかなくてはと思うのです。そして実行につなげなくては!☆彡

♭ゆきちさ~ん 私はどうも歴史が苦手で その原因に暗記するとか時代背景を想像しながら日本の歴史を勉強するっていうのが苦痛で。教科書を(義務教育の頃はいただいてましたが)新しく手にするたびに 社会の年表を広げて そんな過去のことよりも生まれてからの歴史というか時間の流れをもっと事細かに知りたいという欲求がありました。いつも学年末になると そこまでたどり着かず最後は駆け足になっている授業もなんだかな?とお毎年思ってました。
最近ではどんどんと新たな事実が判明して過去の歴史が書き換えられてゆく時代になりました。まじめに覚えなくて良かったなんて思ったりもするんですが 近代のことについてはもっと知っておくべきだったってことも そして面白いと思うようになってきたんですよね。(子供の頃にそうであれば 人生は変わっていたかも?!^^;)
「万華鏡」の あの声は当時話題になりましたね。結局は録音技術によるもので 霊だとかは関係なかったんですが。それも話題のひとつになってヒットしましたものね。^^;
私より まだまだ上には上がいらっしゃるんですよ。時々雑誌なんて読んでいると この方は枚数だけじゃなくて 造詣が深いなって思わせることにすごいなと思うんですよ。そうなれればと!☆彡
歴史の話じゃないんですが いろんな数えきれない曲が 時にあの時はこの作品がって時系列で縦に横に繋がることが 今はとても面白いんです。^^そこに自分の過去が繋がってくるんです。これが私の歴史なのかな?!あれっ?(脱線)

♮ナツパパさ~ん 岩崎宏美さんはデビュー当時から歌もうまいし素敵だし どこか私も憧れがありましたね。何時も綺麗な長い髪の印象があります。^^

♪kouさ~ん 素敵な歌い手さんは数知れずいますが この方は どんなジャンルを歌われても 安心して聴ける歌の上手い人だなって言うのはそうはいませんせんよね。
私も最近はレコードのプレーヤーは かなり長い間使ってないんですよね。使えるかも不明。なのでレコードは見る者になっちゃっているんですが・・・。
片付けるのも結構大変ですよね!^^;

♬向日葵さ~ん あ!CMソングじゃないんですよ。「追憶」!あの歌で ニーナって叫ぶんですが それがとある商品名と重なって・・・というわけなんです。^^;
岩崎宏美さんは 子供心に上手いな~と思ったひとりでしたね。真似して歌うんだけれど歌えない。(当たり前なんだけれど!)
私は歌詞をあまり気にしないというか 曲で聴いちゃうので 改めて歌詞を確認すると うわっ!こんなに深い意味があって感動的なものなんだってあとで気付くんですよ。岩崎宏美さんの歌も そんな説得力のあるものや抒情的なものが多いですね。
私生活では 本当に大変なこともありましたものね。
こんな昨今の世の中ですが 彼女の歌は生で聴いてみたいと思うひとりですね。デビュー半世紀も もう目の前!長く歌ってほしいですね。

なんか足はしびれるわ 腰は痛みが走るは座っても立ってもズーズーなんてときに 棚卸して気分転換と思ったら すぐに終わらなくて半日以上かかっちゃいました。全部は把握してないんですよ。こんなのもあったの!って驚くぐらい。以前は何処で買ってなんてのも覚えてたんだけれど 最近はそんなのも忘れちゃってて・・・。若い頃は新宿とか渋谷とかに出かけるたびに 中古屋さん巡りなんかしてました。
そうそう私は 書籍とか本類は本当に持ってないんですよね。ここ数年で読むのに買ったものはあるんですが・・・。本も管理が大変ですよね。最近では電子図書なんてのもあるんですね。音楽が形を無くなったのと同じでなんか味気ないんですが。。。^^;

沖縄も北海道も行ったことないんですね。レコードとかCD買った額で旅行は出来たはずなのに!^^;

♫kousakuさ~ん 私もじっくりと音楽を聴く時間が今は無いんですよね。最近のものはほぼ判らないです。聴くのはもっぱら 若いころに聴いたものが大半なんですね。もっと過去も掘り下げたいなと思うんですが!^^♫~


・・・腰の具合が落ち着き始めているので 今週は何かと気が重いことを済ませなくては!
土曜日は 雨上がりに髪を切りに行ったんですが 蒸していたせいでなかなか汗が止まらず 髪を切りながら額の汗を拭きたくて・・・気を利かせてくれたのか 入口に来た他のお客さんを迎えに出た際に拭きました。あ~汗かきやだな。。。これからの時期 ショッピングモールで汗が引くの待ってから行かなくちゃ。^^;今日は その点気温が低くて助かる~ぅ。さてさて今週も スタートしなくちゃ!☆彡

by ゆうのすけ (2022-05-16 09:28) 

ameneko

沖縄国土復帰50年ですか、当時の首相、佐藤栄作がバンザイをしていた記憶がありますが、学校で何も教えてくれなかったので、遠い国の話のようでした。
岩崎宏美さん、素晴らしい歌唱力でアイドルからアーティストの方向に変わっていくのかなと思っていましたが、物凄く不器用で楽器を弾くとか創作する事が全くダメなのとインタビューをTVで言っていたのを見て、出来上がったものを歌う本当に「歌手」だけなんだと思い、妙に納得してしまいました。
シングル盤が2千枚以上は凄いですよ!
私はシングル盤は5枚ぐらいかな(恥ずかしい)、レコードとカセットはだいぶ処分しちゃいましたけど300枚ぐらい、CD化していない音源はパソコンの中に入っています。最近はハイレゾ音源のアルバムが増えていて100枚以上、古い映像のライブを中心にDVDは200枚ぐらい、やっぱりCDが一番多くてちゃんと数えるのが面倒くさくてわからないのですが4000枚もっとあるかもです。
by ameneko (2022-05-17 00:17) 

ゆうのすけ

amenekoさ~ん いらしゃいませ!
私も沖縄のことは授業で教わったこと・・・記憶にないですね。1975年に沖縄海洋博があって その時はまだ小学生でしたが 沖縄という名称は知っていてもただ南の島国ということしか判らなかった。いろいろと知るようになるのは 高校になってからだと思うんですよね。中学の頃も歴史では近代は教科書を読んだか読まないかくらいの記憶なんです。^^;

岩崎宏美さんは 小学校入ると同時くらいに歌のレッスンを始めたそうです。その頃からご自身の将来のことを夢見て挑戦して 切符を手に入れられた。すごいことですよね。歌うことのまさにプロフェッショナル。ソングライターというのも凄いけれど 歌うことにすべてをかけるって本当に好きでなくては難しいことですものね。仕事に対しては例えようがないくらいストイックだとか!☆彡
いやはやamenekoさんも凄いですよ!私はCDが登場した時にレコードを処分というか CDに買い替えることも検討したんですが その頃はまだタイトルも少なくて 持っているレコードがCD化されるのを待っていたら 結局両方とも手放すことが出来なくなっちゃって。。。状態は決して良くないんですけれどね。管理するのが今はメインになっちゃってます。
・・・数えるの大変ですよね。私はメーカー別に並べるように管理しているんですが 昨今はいろんなレーベルが増えたりとか デストリビュートの移動とかもあって・・・。ユニバーサルがいろんなレーベル保有するようになってからごっちゃごちゃなんです。アーティスト別だと余計大変になっちゃうので メーカーごとに あいうえお順に。それでも 周り掃除したり数えるのに半日近くかかっちゃいました。
4,000は凄いですよ!^^どんなのがあるか見たくなっちゃいます!そうするとあれも欲しいこれも欲しいって思っちゃうんだろうな!^^☆彡
by ゆうのすけ (2022-05-17 05:59) 

SGW

沖縄が返還された日のNHKニュースをよく覚えています。車が右側通行から左側通行に変わったため、交差点の信号で右折と左折がこれまでと逆になり右折車両で大渋滞。バスの運転手が右折で直進車とぶつかって事故を起こしたり、大変なことになっていました。
by SGW (2022-05-17 13:03) 

ゆうのすけ

SGWさ~ん いらしゃいませ!
車両等の左側通行への変更は かなり大変だったんでしょうね。私は海外に行ったことはないんですが 右側通行の国に国際免許を持って運転!となったら 自信ないですね。^^;これを次の日から一斉に変更となったら 事故は無いとは言えなさそうですものね。^^;イギリスとオーストラリア ニュージーランド・・・でしたっけ 日本と同じ左側通行。そこなら運転出来るかも。^^50年前の沖縄の 5/15 0:00はいろんなところで 交通整理してたかもしれないですね。☆~☽
by ゆうのすけ (2022-05-17 17:08) 

ツツピーツツピー

沖縄へはまだパスポートが必要な頃、67〜8年前の
数年間は父が沖縄へ単身赴任をしていました。
その頃は旅客機はプロペラ機でした。
by ツツピーツツピー (2022-05-18 10:37) 

ぼんぼちぼちぼち

ジュリーの追憶、大好きな歌でやした。
ジュリーの退廃美が巧く出ていて。
ちなみに、当時、女性が月に一度使う白くて四角いモノの中に、ニーナという商品名のがあったのでやすが
追憶を聴いて、速攻ニーナに乗り換えやした。笑
by ぼんぼちぼちぼち (2022-05-18 10:49) 

ゆうのすけ

ツツピーツツピーさ~ん いらしゃいませ!
そうでしたよね。パスポートが必要だった時代ですものね。フィンガー5の兄弟たちが パスポートを持っていたという話を聞いて 私はパスポートって何?って思った記憶があります。
本土からだと九州発だったのかな。プロペラ機!私は飛行機に乗ったことはないけれど 音が大きそうな気がしますね。^^
by ゆうのすけ (2022-05-18 14:11) 

ゆうのすけ

ぼんぼちぼちぼちさ~ん いらしゃいませ!
あ!そういう感じ!まさに退廃美という表現がぴったりですよね!
あの曲はとくに際立っていて めまいしそうな感じ!確か1974年の夏だからもう48年くらい前になるんですよね。
私は小学校二年の夏。
真夏の暑い時期にヒットしていて アンニュイな感じが更に暑さを増しそう!”小雨”じゃなくて土砂降りを欲しそうな!^^;
そうそう、そうなんですよ。私はあの商品のCMソングだと思ったんですよね。隣に住んでいた おねえさんが や~ねぇ~って言ってた意味が分かったのはもっと後なんですよね。(笑)。
変な話なんですが 私は別の商品が月桂樹のフランス語名の付いた商品の名称秘話が凄いなと思ったんですよ。(わ~を、、、何話してるんだろ。きゃはは!
^^;)
by ゆうのすけ (2022-05-18 14:21) 

NONNONオヤジ

ゆうのすけさんのCDやレコード、カセットテープの棚卸を見て、うちも整理しようかと思いましたが、どうにも重い腰が上がらなくて……(^^ゞ。きっと、もう聴くこともないような物でも捨てられないだろうなぁ……。
by NONNONオヤジ (2022-05-19 07:49) 

ゆうのすけ

NONNONさ~ん いらっしゃいませ!
うちも前に片付けたのは2019年でした。見てたらやらなきゃと思うんですが 重い腰はなかなか上がらないですね。部屋に小さいテーブルがあるんですが そこに積み上げちゃったのが崩れそうになって テーブル自体が使えなかったので今回ようやっと・・・。
価値とかはもう二の次なんですが やっぱり捨てられないです。^^;なんとも思わない方にすれば 塩ビやプラスティックの塊なんですけれどね。そこに思い出の記憶が焼き付いてしまっていて。。。^^;
by ゆうのすけ (2022-05-19 15:30) 

Loby

そちらはそろそろ梅雨ですね。
こちらは30年ぶりという寒い秋になっています(;^ω^)

by Loby (2022-05-20 00:20) 

ゆうのすけ

Lobyさ~ん いらっしゃいませ!
かなり冷え込んでいるみたいですね。風邪ひいたり
体調崩されませんように!^^☆彡
by ゆうのすけ (2022-05-20 05:05) 

サンダーソニア

岩崎宏美さんは歌手になっていなかったら
舞台女優になっていたハズだったとか
でも演技がお上手だった記憶があまり
ありません。
by サンダーソニア (2022-05-20 10:29) 

ゆうのすけ

サンダーソニアさ~ん いらっしゃいませ!
私は見た事無いんですが ハムレット(ロックオペラ)とか舞台にも出演されているみたいですね。ドラマでは演技を見たことあるんですが ちょっとぎこちないような気もしましたっけ!^^;
by ゆうのすけ (2022-05-20 17:00) 

ニコニコファイト

1972年て、冬季オリンピック、夏季オリンピック
沖縄国土復帰。ということは、札幌オリンピックの時沖縄は、まだ日本ではなかったということですね??
by ニコニコファイト (2022-05-21 08:47) 

のらん

たった50年前・・・思ったより、占領が続いてたんですよね。朝ドラ見てて、お金がドルで、占領ってそういうことなんだ、と思いました。・・・ロシアに占領されたくないわ。。ウクライナがんばれっ!!!
by のらん (2022-05-21 10:46) 

ゆうのすけ

ニコニコファイトさ~ん いらっしゃいませ!
1972年冬季オリンピック札幌大会は まだ沖縄は日本の国土ではなかったんですよね。そのあと あさま山荘事件があり5月に沖縄の本土復帰。あの年も激動でしたね。
私は まだそんなことも知らない おやつだけが楽しみ(それ以外は嫌で嫌でしょうがなかった)保育園児だったんです。^^;
by ゆうのすけ (2022-05-21 13:48) 

ゆうのすけ

のらんさ~ん いらっしゃいませ!
私は時々しか今の朝ドラを見てないんですが それでもなんとなく当時の背景を思い浮かべて 沖縄は大変な乗り越えてきたんだな~と思うんですね。
如何なることがあっても戦争は駄目です。ウクライナのことも毎日気にかかります。ロシアの人すべてではないはず。今の政権と軍部の偏り過ぎた考えと行動は すぐに変えてほしい。人の命は何より一番ですものね!☆彡
by ゆうのすけ (2022-05-21 13:56) 

sana

あれから50年、自分の人生を思えば、早いものです。
歴史的には、たった50年前なのか?という気もしますね。
沖縄と言えば、こちらへ来ると思い出すのは南沙織さんです。他にも歌手の方はいっぱい、いらっしゃいますね。
岩崎宏美さんはのびやかな声で歌い上げるパワーを持ってらして、アイドルとはちょっと違ってましたね。
その良さが出た曲ですね。
火サスのラストでも悲劇が収束した後に包み込むような歌はわるくなかったのですが、今になって恋人に歌う歌詞と考えるとちょっとな、って冷静にもなりますね^^;
ご本人はさばさばした性格みたいだし。
しかし、ものすごい数の音源ですね!
それをちゃんと整理して把握してらっしゃるのが素晴らしい!
うちは…100枚はあるだろうけど?ってぐらいです。
たくさんあるのは本ですが、把握してません。きっぱり言ってどうする^^;
by sana (2022-05-21 15:50) 

ゆうのすけ

sanaさ~ん いらっしゃいませ!
50年・・・子供の頃は まだ日本人の寿命も今ほど長くはなかった時代。70代80代というころでしたが 今は一世紀生きるという時代ですものね。不思議なものです。まあ一概に言えませんが そう思うと50代なんかまだまだなのでしょうね。^^;
南 沙織さんの存在は大きかったですね。1972年の今頃って「純潔」という作品が発表されたころなんですが そのジャケットに写る南 沙織さんの胸にはアメリカ国旗のピンバッヂがついていたのを思い出します。日中友好ということだったのかな?!フィンガー5も「個人授業」で大ブレイクする前は 米軍基地でのショウや音楽活動もされていたんですよね。普段 まわりにそのような施設とはご縁がない生活環境だと 不思議に思えてしまうことなんですが沖縄では 基地というものの存在が 良くも悪くも大きなものであったのは間違いないようですね。
火サスは あるときからエンディングの歌を待ってしまうような ちょっと変わった見方をしちゃってたことがありました。そう思うと?!って思っちゃう部分の歌詞もありますよね。後の「家路」の方がいろんなパターンでフィットしてたかも。^^
岩崎宏美さんは ほんと芯の強い男勝りの性格だとか!何かのゴシップ記事で 顎が出ちゃっているのは 周りの人を 顎で使っているとかいないとかって。良美さんも振り回されちゃってたとか・・・。^^;
否、それぐらいじゃないとシンガーとしての活躍をここまでも続けてくることは出来なかったでしょうね。何かを犠牲にされてまでも 仕事に一途であるってことは男性でも大変な事。プロフェッショナルとして すごいことですよね。
レコードとかCDに埋もれて生活したいと子供の頃は思っていたんだけれど 今となっては夢が叶ったというどころか これからどうするの?!って逆に思っちゃうようになってしまいました。^^;
私は書籍ってあまり持っていないんですが ご自宅に書庫を持っておられる方も少なくないようですものね。やはりカヴァーをつけて大事に保管されていらっしゃるんだろうな!
あ、最近はちゃんと把握してないから ダブって買ってしまうこともあるんですよ。あとでまた重なっちゃった・・・とか。^^;
by ゆうのすけ (2022-05-21 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。