SSブログ
1981年のヒット曲 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

闇に燃える灯火の如く [1981年のヒット曲]

前記事では ご心配いただき大変感謝しております。[わーい(嬉しい顔)]早いもので 月が変わり4日(土)に PCR検査(鼻腔からの検体採取)をしてCOVID19の陽性反応が出てから2週間が過ぎました。検査の判明度が良くなったんでしょうかね?おいらは採取して検査キットで10分もしないで陽性と言われたんだけれど いかんせん微熱以外の症状は全く無かったから 本当なの?!と疑問符と感嘆符が浮かぶ感情が95%くらいだったんだけれどね。やはり外出先(スーパーとか日常利用する場所)というよりかは 家族内感染の要因の方が強い気が今でもしています。その弟も大したことなくて 検査では陰性で普通の風邪という所見だし 良く判らないことばかり。検査ひとつでも紙一重なのかななんて今でも思うんですよね。[exclamation&question]

DSCN3989_01.JPG
彼岸花咲いてた!土の温度の変化で成長する時期を察知
するようですが 数日早かったものの明日は彼岸の入り
今年も残暑はあるかもしれませんが理想の夏はオアズケ
となったわけですね。               
*************************

[るんるん]それでは今回の一曲に早速行ってみましょう!40年前の1981年の夏の終わりごろ。7月の最終週の記事で登場した「ハイスクールララバイ」イモ欽トリオのロングセラー(8月末から9月いっぱいまでトップを独走)や「シティ・コネクション」エマニエル 「白いパラソル」松田聖子らが上位に食い込んでいるところに 久しぶりのシングルヒット(アルバムは常に発売と同時に上位に君臨)となった 映画 薬師丸ひろ子主演/大林宣彦監督の[ねらわれた学園]の主題歌。映画は何度も見ているんだけれど 現在の都庁がある東京新宿は再開発真っ只中で いろんな企業のビルやホテルなどの建設予定地ではあったものの まだまだ今では考えられない更地が大都会に存在していたころでしたっけ。映画の中にもそんな風景が登場してましたっけ。新宿駅西口のロータリーに今でもある 巨大な竹を割ったような形の換気口からは 花火が打ちあがるし!(映画の演出!・・・これは脱線のサインだ![がく~(落胆した顔)])軌道修正・・・そんな中で映画のロケが行われて 懐かしい新宿の町並が見られるんですよね。中学生だったおいらは まだ新宿って遠い存在で 月に1回ぐらい出かけてたのかな?国鉄(まだね)の市ヶ谷(まぁ新宿区なんだけれど新宿の核心までは行ったことがなかった。)にレコード会社のモニター会って新譜の試聴会に出かけてました。交通費と月一くらいで そのメーカーのLPレコードのサンプルがいただけるのが嬉しくて!またそれ以上に 都会に出かけるんだ!って 凄く背伸びしてワクワクしてた頃だったな。今は移転しちゃったけれどレコード会社の真っ黒いビルは今でも残っているんですよね。中央・総武線車窓から見える 外堀通りにあったCBS/SONY(現:ソニーミュージック)の旧本社ビル。(やっぱ脱線しちゃったね。)ほかのメーカーさんも試聴会ってあったんだけれど なかなか潜り込むには狭き門だったっけね。再度軌道修正![るんるん]
DSCN3993_01.JPG 「守ってあげたい」 松任谷由実 1981年06月21日発売 17枚目のシングル。前出の通り映画[ねらわれた学園]の主題歌なんですが ユーミンは 当時なかなかシングルヒットが芳しくなくて アルバムアーティストのイメージがかなり強く アルバムは常に大ヒットしているわりにシングルは正直売れなかったんですよね。初めの特大ヒットは1975年リリースの「あの日にかえりたい」(荒井由実名義)、その次の大ヒットが6年後の今作、さらに次が 2年後の1983年リリース「ダンデライオン~遅咲きのタンポポ/時をかける少女」。以降はコンスタントに連続ヒット。今回は違った視線から考察してみますが この三曲に言えることって単発ヒットでなく 面白いことにユーミンのシングルと同時期に 他のアーティストに提供した作品 カヴァーされた作品と 同時期にユーミン御自身と他のアーティストが共に売り上げトップテンにランクインするという面白い相乗効果が見られたのでした。「あの日にかえりたい」は「『
いちご白書』をもう一度」バンバンが。ハイ・ファイ・セットや三木聖子もヒット作がありましたね。「守ってあげたい」は 同時期に「まちぶせ」石川ひとみ、「ダンデライオン~」は 「時をかける少女」原田知世のメガヒット。(「ダンデライオン/守ってあげたい」原田知世 限定発売)もありましたっけ。そしてユーミンが それらのヒット作をアルバムでセルフカヴァーしたりと アルバムの売り上げの相乗効果もあり 波の乗るが如くその後のユーミンの大ブームはやってくるのでした。(1985年には「今だから」松任谷由実・小田和正・財津和夫 と「メトロポリスの片隅で」21枚目シングルの相乗ヒットも。
「守ってあげたい」は 残念ながら松山千春、松田聖子、イモ欽トリオ、近藤真彦の牙城を崩せずに 最高2位どまりになってしまいましたが 今ではエヴァーグリーンな代表作の一曲としてキラ星の如く輝き続ける名曲に。(そういえば映画の中で 薬師丸ひろ子の部屋の中でも星型ランプが光ってた記憶が!金星からやってきた星の魔王子 峰岸徹 もなんか気色悪かったな。本人じゃなくて役がね!)原田知世主演のTV版では 高見沢みちる役の伊藤かずえ(なんか変!)も強烈だったけど![爆弾] 高見沢みちる きらいっ![爆弾]それでは 何度も脱線する前に名作を!


あ、そっか!前記事に登場したピンク色のレンゲの花に似た
ムラサキツメクサは ここに繋がるのか!前記事では 出し
惜しみで残っていた画像が役にたったかも。[かわいい]      
****************************
DSCN3986_01.JPG
種なし柿が並んでたから早速買って来たYO。
おいらは ”ぶにゅぶにゅ” ”じゅるじゅる”の柿は
食べれないから硬い柿が好き。りんごと柿を3ミリ位の
スライスにしてヨーグルトで和えたり 柿だけをゴマと
砂糖を擦ったので和えたりして冷やしていただくのが好き。
今は高いけれどレタスや あと水菜と普通にサラダにしても
美味しいね。秋の味覚も彼岸と共に!栗も美味しそうだな!
馬だけでなく人も肥ゆる秋到来!おそろしや。。。[わーい(嬉しい顔)]

次回更新は もう9月最後ですね。9/26 0:00の予定です。親の老健の利用のことや先のことも考えなくちゃ。またいろいろ頭悩ますことに。ケア・マネージャーさんと相談する時間も作らなきゃ。親が家に戻ってくる(まだ未定)となるとデイサービスも考えなくちゃいけないし。まぁ深く考えたところでなるようにしかならない!後発白内障のレーザー治療も早く受診させたいし。あ~でも 今考えるとコロナ陽性が早めに対処出来てよかったかも。ワクチンはしばらく無理だしね。おいらの抗体ってどれくらいあるんだろう?それが気になるこの頃です。引き続き予防は徹底しなくちゃ!みなさんも どうかご自愛くださいね。今回はこのあたりにて ぐな~ぃ。[夜]


nice!(96)  コメント(44) 
共通テーマ:音楽

荒天のお盆は初めてだよ! [1981年のヒット曲]

[雨]秋の長雨みたいな天気が続いていますね。今日でお盆が終わるんですが これまで生きてきて雨続きのお盆って初めてかもしれないって思い返したわけなんですね。(地域は全く違いますが)石川さゆりさんの歌に「風の盆恋歌」ってあって お盆の頃になると思いだすんですが こちらでも普段より風のある時期だったりします。それで迎え火焚いたり墓に提灯を持って行って 先祖を家に迎えるんですが その時に盆の風に提灯のろうそくの灯が揺らめくんですね。消えないでくれって思いながら家に向かいます。それが今年は風は殆どなくその代わりに雨。涼しいのは有難いんだけれど 勝手なものでなんか風情が違うなと思ったりするのでした。

DSCN3865_01.JPG
(画像は)まだ迎える前の盆棚の様子です。
DSCN3853_01.JPG
前日にまた梨を仕入れに行った来たんですが もう幸水
から主流が豊水に変わって来てました。見た目だと良く
違いは判らないんだけれどね。 [わーい(嬉しい顔)]         
*************************

[るんるん]さてさて今回の一曲は 前々々回「ハイスクールララバイ」イモ欽トリオと同時期の40年前の今頃のヒット曲。これまでも登場しているのですが ここ最近は全くもって情報も舞い込んでこなく 数年前だか年末の某テレビ番組で 今回のアーティストをマツコ・デラックスが当時のイメージに扮して話題になったのですが 何時だかの情報で経営者に転向したとか。一節では 今回の一曲を大ヒットした後に世界的なブレイクダンスブームが訪れた際に 摩天楼のビルの屋上で ブレイクダンスのくるくる回る技?ヘッドスピンとかウインドミルを練習中に 欄干(手すり)の隙間から空中に飛び出してしまい転落して・・・なんてゴシップも流れたりしてたみたいだけれど・・・。[爆弾][るんるん]
DSCN3873_01.JPG 「シティ・コネクション」 エマニエル 1981年07月05日発売 デビュー曲。既に日本のテレビCM(カーオーディオ・メーカーのクラリオン)で話題になるころには アメリカのショービジネスでは大スターでかなりの人気を得ていたのですが 10歳になった同年日本での(企画的なものだったのでしょう。)突然のブラウン管に登場し その小柄な愛くるしさからも一気にブレイク。まぁレコードデビューは ある程度話が進行してのプッシュとCMタイアップの露出が大きな要因になったのですが しかしそのリズム感はもって生まれた才能で 片言の日本語(カップリングは英語)で歌う今作品は かなりテンションの上がるDISCOサウンドに乗り当初の期待を裏切る シングルレコード週間売り上げランキング最高2位にランクインし 約35万枚をランクイン中に売り上げ年間でも40位に入る大ヒットに。トップに立てなかったのは 「白いパラソル」松田聖子と前出のイモ欽トリオの壁があまりに大きすぎたから。

この作品は同時期に三原(順子)じゅん子のデビュー曲「セクシーナイト」をヒットさせ 後にB'z、大黒摩季、ZARD、WANDS、倉木麻衣、Mi-Ke、B.B.クイーンズ<「おどるポンポコリン」の!>)をはじめ多くのアーティストを発掘し大ブレイクさせて その名称が音楽ジャンルになってしまうくらいのブームを起こす 作詞・作曲・編曲家 音楽プロデューサー さらにその音楽事務所(ビーイング)を起こした 長戸大幸氏による初期の作品でした。この作品を起用したCMフィルムとサウンドは決して子供だましのものでなくて ブラック・コンテンポラリーの雰囲気をかなり醸し出しながらも 片言な日本語ヴォーカルの可愛さというミスマッチの面白さが 一部若い年代の間だけでなく広い世代に受け入れられたのがヒットの要因となりました。故マイケル・ジャクソンとの親交もあったそうで 米のショービジネス界では確固たる存在があったようです。(深く掘り下げませんが!)
この作品ともう一枚シングルを日本で発売しているんですが 一時は数枚組のコンピレーションCDの一曲としてCD化はされていなく現在も手に入れにくい作品(特に「シティ・コネクション」の英語ヴォーカル 及び 二枚目のシングル「恋はダんダん」とカップリング作品)になって埋もれてしまっているのは残念なところ。
当時中学生だったおいらは 彼はエマニエル”坊や”と呼ばれ その小柄な様相から彼が幼少期の子供だと思っていたんですが 4歳くらいしか変わりない(おいらの弟と同じ)年だと知った時は驚きましたっけ。今も勿論お元気でいらっしゃるのでしょうが もういい年のおっさんになっていることは否めないわけで・・・。まぁおいらも人のこと言えないけれどね。[爆弾]


*************************
DSCN3829_01.JPG
家の酔芙蓉(スイフヨウ)の花が咲き始めた。これは
午前中に撮ったので白いんですが夕方近くになると鮮や
かなピンク色に色が変わります。まさに酔って紅潮する
ようなのでこの名が付いたそうです。        
DSCN3837_01.JPG
仕事先のサザンカの木に始めた見た実が!
ツバキの実は見たことありますが初めて。
もう少ししたら弾けて種が取れそう。[わーい(嬉しい顔)]
DSCN3862_01.JPG
例年通りお盆のお迎えだんごに 白玉作りました。
(蓮の花と葉に見立てたピンク玉緑玉も!)

今宵 送り火を焚いて週末には施餓鬼会。卒塔婆を供えて盆を追えるのですが 今年は残暑が厳しいとか。なんかおかしな陽気ですよね。ここ数日の雨が上がったらもうそれは残暑と呼ぶのだろうけれど すぐに鶏頭の花が燃え咲きだして 風がコスモスを揺らし出す。来週あたりからはまさに「八月の濡れた砂」を口ずさむ機会が多くなりそう。宿題は早くやりませうね!今日の宿題は 明日可燃ごみ収集があるので 盆棚片付けです。そしてゆっくり出来るかなと思うけれど無理でしょう。とはいえこんなご時世。どこへも行きませんが。夏の終わりは定番だった一夜限りの深夜~朝のドライヴも数年行ってないな。そうそう勝浦ピンクハウス(NPハウス…もうみんな忘れてるね!)跡地は 新しく家を建てているみたい。もう建ったのかな?カップ麺じゃなくて 本場タンタンメン食べたいな。DONちゃん元気かな?あの近くの海にボディ・ボードしに行ってたっけ。早くコロナ禍よ治まって~っ!次回更新は 8/22 0:00の予定です。[メモ] 皆さん引き続き ご自愛くださいね。熱中症にもご用心です。それでは 今回はこのあたりにて ぐな~ぃ![夜]

わすれな・めも ・・・ 20210816 01:30 先日8/15 13:51 弟のところに女の子が誕生した。母親にとっても嬉しい出来事になったであろう。☆彡


nice!(96)  コメント(37) 
共通テーマ:音楽

五輪より台風が気になる。。。 [1981年のヒット曲]

[晴れ]毎日暑いですが みなさん如何お過ごしですか?週明けに こちら関東は[台風]台風が接近するんじゃないかという予報なんですが 土曜日に大洗濯と布団干しをしたら 13:00頃になんか変な音。[たらーっ(汗)]屋根をぼたぼたと大きな音を立てて・・・。[exclamation×2]もう慌てて階上に。[モバQ][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]布団もシーツや洗濯物も急いで取り込んで息が上がっちゃいました。そしたらぼたぼたと落ちてきた雨粒は音を沈め 雲間からまた強い日差し!なんてこったい![がく~(落胆した顔)]結局そう濡れなかったから家に入れちゃいましたが これは台風のハシリだったのかな?

DSCN3595_01.JPG
毎日夏雲が湧いています![曇り][ダッシュ(走り出すさま)]
DSCN3685_01.JPG
毎日水やりが欠かせなくなってきたゴーヤ!小さな実が
5個くらいついてきているんですが 中でも一番大きい
実は長さが10cmくらい。去年何個か 収穫前に爆発
しちゃったのに気付かなかったんで気をつけなくちゃ!
*************************

[るんるん]今回の一曲は 今から40年前の1981年の夏。先日 車で駅前にある大型予備校の前を通りかかったら そこへ通う学生たちがロビーのガラス越しに(密で大変だけれど)沢山見えた。夏を制する者は!なんていわれるけれど大変だよね。おいらは縁がなかったけれどね。[爆弾]サードブログにちょこっと書いたんだけれど 今でも受験する夢見るんだよね。後悔なんだけれどね。そんなこと思い出しては嫌な思いしちゃうんだけれど 40年前の夏もそういえば来年高校受験!なんて時期だったのに ろくに受験勉強もしなかったな。音楽ばっかり聴いてた。今回はそんな頃のヒット曲なんだけれど 夏休みには学校へ イヤイヤ補習授業行ってた。(結構サボったりもしたけれど。)高校ってどんなところかな 今みたいな中学生活よりは義務教育じゃないから 自分の責任感は大きくなるけれど・・・少しづつ まだ見えない夢が膨らみ始めていた頃だったっけ。。。(勉強に集中出来ない自分が悪いんだけれど 一生懸命に心配してくれる先生方が煩わしくて嫌だった。・・・っけ。全て投げ出したかった。あれが多感な始まりだったのかな。)[るんるん]
DSCN3681_01.JPG 「ハイスクールララバイ」 イモ欽トリオ 1981年08月05日発売 デビュー曲。1981年当時何本あったんだろう?欽ちゃんこと 萩本欽一さんの冠番組って何本もあって それぞれみな高視聴率番組で そんな中で一番の人気を誇っていたのが [欽ドン(欽ちゃんのドンとやってみよう!シリーズ)!良い子悪い子普通の子]。その番組内に登場した 高校生設定の3人息子役に抜擢された(ジャケット参照/右から。敬称略)山口良一(ヨシオ)長江健次(フツオ)西山浩司(ワルオ):オーディションで選ばれるのですが西山浩司さんのみ欽ちゃんのお弟子さんだったんですね。父親役の欽ちゃんの問いに それぞれのカラーでオチをつけるいわゆるコント(を中心としたバラエティ番組)が大人気となり そこから同じ三人で当時大人気だった たのきんトリオ(田原俊彦・野村義男・近藤真彦)に対し 欽ちゃんのところのイモっぽい三人だからということで イモ欽トリオとして命名され 最初は企画ものとして 作詞に松本隆 作編曲に細野晴臣を起用してレコードを発売することになるんですが その人気はすさまじく発売とともに週刊売り上げのトップテンにランクイン。翌週にはトップに躍り出る快挙に。最終的にはミリオンセラーとなり年間第4位の売り上げを叩き出すんですね。勿論彼らの人気は第一なんですが やはり欽ちゃんの影響力は大きく(その後の他の欽ちゃんの番組を含め企画ものとして)やや人気が低迷しかけてきていた歌手やタレントが番組を気に”大”再ブレイクをする現象もありましたっけ。(”良い妻悪い妻普通の妻”の中原理恵、他番組での細川たかし然り!)この年は折からのテクノブーム真っ盛りで Y.M.O.(イエロー・マジック・オーケストラ/坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏)系の 今では当たり前の電子サウンドが人気を呼び 歌謡曲フィールドでもそのサウンドはいち早く取り入れられヒットの兆しが見えていたところ イモ欽トリオへの提供作品は 当時なんというか もう最先端の機械的なキラキラしたサウンドに 松本隆作詞による抒情的かつ普遍的に映し出す淡い世界観が どこかミスマッチして甘酸っぱい恋愛観とコミカルな振り付けで不思議なくらいの大ヒットになったんですね。翌年に第二段 さらにメンバーチェンジがあって計3枚のシングルとオリジナルアルバムを発表し 番組自体の人気も円熟し やがて活動はフェイドアウトして行くんですね。メンバーそれぞれにファンはいらっしゃったんだろうけれど なんであんな突発的な大ヒットになったのかって未だに良く判らない。でもそこに欽ちゃんのエッセンスが多大に注がれているのは間違いなかった事実なんですね。その後も欽ちゃんの番組からは いろんなタイプのコミカルなアイドルが登場し わらべ よせなべトリオ 風見慎吾 欽ちゃんバンドも含め80年代半ばころまで賑わいを見せるトップバッターだったのが イモ欽トリオだったんですね。


ちなみに同時期ヒットチャートを賑わせていた流行歌には 「守ってあげたい」松任谷由実「すみれ色の涙」岩崎宏美「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行「メモリーグラス」堀江 淳 あ~んどカーステレオ・メーカーのCMにも登場してこちらも 突然大人気となった「シティ・コネクション」エマニエル(エマニエル坊や)なども!洋楽では「愛のコリーダ」クインシー・ジョーンズ 「ショッキング・ビートルズ45」スターズ・オンが大ヒットしてましたっけ。キャンディポップの アラベスクやドリードッツなんかも!勉強しないで そういうことばかり覚えているんだもんね。困った中学生でした。雑学は豊富になったけれどね。[ふらふら]

*************************

DSCN3676_01.JPG

五輪の開会式があった日の千葉の競技会場のひとつに
なった幕張メッセ方面を望む。幕張会場では(五輪)
フェンシング、テコンドー、レスリング 
(パラ)ゴールボール、シッティング・バレーボール、
テコンドー、車いすフェンシングの各競技が開催され
ます。(一部 昨日7/24から)   

五輪のことやコロナの事とかいろいろと世間を吹き抜ける不安なことがいっぱいだけれど それ以上に今は親のことでいっぱい。老健(親のいる在宅復帰リハビリ施設)があるところから海までは数分なんだけれど 潮風を感じに行っても ここ最近は いつものように晴れ晴れしい気持ちになれない。老齢期の生きがいって何なんだろう。どうしてあげることが親にとって幸せなことなんだろう。心の中で葛藤する問題のグレードが上がるばかり。視力や聴力などの低下や 心身の不安(心の病気)もあって親の気分の浮き沈みの波が また寄せては返す。親と同じような性格なので その気持ちももどかしさも手に取るように判るのだけれども 年の差を埋めることは出来ない。おいらも同じ年位になったらそうなるのだろうか。答えの出ない哲学に立ち向かっているみたいな心の闇を なんともしてあげられることが出来なくて波はまた繰り返す。せめてコロナの環境だけでも解消に向かってほしい。五輪・パラの期間を迎え走り出した。平穏であってほしいと今は願いばかり。目の前には 八枚目の扉が開こうとしている。

今回は 更新ギリギリになっちゃったんだけれど なんか もやもやなまま記事を書いてしまった。新しい月はおいらにとって 毎年バイオリズムが下降線をたどりがちな月 疲れちゃうから気持ちを無理に高揚させないで おだやかに過ごしてみようと思う。きっと台風が近づいているせいだね。もやもや気分をどうか連れ去ってもらおうかな![台風]あ、でも被害は 出さないでちょ~だいね。うちの屋根まだ直してないんだから![わーい(嬉しい顔)]さてと 次回更新は 8/1 0:00の予定です。みなさん何かと制限があったり過酷な暑さも続くと思いますが スローな気持ちでゆったり出来ますように。では 今回はこのあたりにて ぐな~ぃ![夜]

わすれな・めも ・・・ 20210730 21:00 今日の夕方 17:00~18:30 車の洗車をしてワックスがけを済ませた。



nice!(100)  コメント(40) 
共通テーマ:音楽
前の3件 | 次の3件 1981年のヒット曲 ブログトップ