SSブログ

ぷち盆回り気分! [れびゅー]

月が替わり如月になりましたね。今年はうるう年なので1日多く29日まであるんですよね。おいらは今まで2月29日生まれの人にはあったことないんですが 皆様は友人や知り合いの方にこの日が誕生日の方っていらっしゃいますか?なんかのテレビ番組だかで言ってたけれど やはりちゃんと毎年年齢が加算されるそうですね。あたり前田の・・・。[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)][バースデー]

DSCN0109_01.JPG
何か災害があった時のために買った石油ストーブですが
今年は結構 餅や鮭とば焼いたり本命の焼きいもも![わーい(嬉しい顔)]
DSCN0113_01.JPG
アルミホイル巻いて放っておくだけ!いい香りがしてき
て触ってみて柔かったら出来上がり!ぐふふ。[レストラン][わーい(嬉しい顔)]
あ、これは もぐのこーなー 兼にしようかな。[メモ]
*************************

[アート] フエルト・すい~つのコーナー [バースデー] なかなか針と糸を持つことが出来ないでいるんですが 1月も終わっちゃうと思って事始めだけはしとかなくちゃなと思い なんとか時間をやりくりして製作に漕ぎつけました。

DSCN0079_01.JPGDSCN0081_01.JPG
テキストを見ながら何が一番時間をかけずに出来るかな
と思いながら縫い始めたのはこんなの![アート]

DSCN0082_01.JPGDSCN0083_01.JPG
かなり以前に作ったきり久々にマカロンを作ってみたの
ですが以前はマカロン生地のところに小型のマグネット
を内蔵してホワイトボードなどにくっつく小物を作った
のですが 今回はあまりパーツがあったので・・・![バースデー] 
DSCN0086_01.JPG
ストラップにしちゃいました。材料はたくさんあるので
すが そういう時に限って時間が全く取れないんですよ
ね。時々潮時なのかななんて思っちゃうこともあるんで
すが 仮にそうだとしても在庫生地を使い切っちゃうま
ではね。全部こんなのや プレッツェルのストラップを
作ったとしてもそう簡単の終えられなかったりして。[目]
*************************

[るんるん]今回の一曲は40年前シリーズ(1980年のヒット曲)をさらに10年遡って 1970年の今頃流行していた一曲をお届けしたいと思います。お若い方は存在は知っておられる方も少なくないと思いますが この作品がウイークリー・シングル・ランキングで最高2位のみならず 78万枚以上売り上げ年間の売り上げランキングも2位に年末には日本歌謡大賞にノミネートされたり 第12回日本レコード大賞では 藤圭子さんと共に大衆賞を受賞された名迷曲。当時の大衆賞はレコード大賞の大賞に次ぐ 人気を誇った名誉ある部門賞だったんですよね。コメディアンやタレントとしての存在感が多い方もいらっしゃいますが デビューはミュージシャンとしての活動だったんですね。1966年には かのザ・ビートルズ来日 武道館のステージの前座も務められたんですね。子供から大人まで大人気を誇り数々の流行語と共に 日本のコメディー界の一時代を築いた存在でもありましたっけ。まだこのころは 志村さんはいませんでした。荒井注さんって結構好きだったんだけれどね。[るんるん]
DSCN0040_01.JPG 「ドリフのズンドコ節」 ザ・ドリフターズ 1969年11月01日発売3枚目のシングル(ジャケットは同曲を収録したベスト盤CD フヂさんおススメの「盆回り」も収録)ザ・ドリフターズ名義として以外にも 個々の名義で発表された作品 映画の主題歌や挿入歌 テレビ番組でのコーナーで使用された作品など 結構ヒット作があるんですよね。その中には 週間ランキングで今回の一曲の売り上げに次ぎ ベストテンにランクインされた 「誰かさんと誰かさん」(スコットランド民謡)「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」「ミヨちゃん」(平尾昌さんのカバー)「ドリフのツンツン節」「チョットだけよ全員集合」「はじめての僕デス(加藤茶)/全員集合東村山音頭」[「ヒゲ」ヒゲのテーマ Do Me(たかしまあきひことエレクトリック・シェーバーズ)]「ドリフの早口言葉」…。土曜日20:00~ [TV]年がばれちゃいますが[がく~(落胆した顔)] テレビのバラエティ番組[8時だヨ!全員集合](TBS/MBS系列)をリアルタイムで見られていた世代の方は これらのヒット曲はどこかで聴き覚えがあるって方も多いかもしれないですね。「ズンドコ節」は 古くから歌われ数多くのアーティストにより(それぞれの歌詞やヴァージョンで)歌い継がれてきているのですが 中でも 小林旭さんが歌われた作品 最近では 氷川きよしも歌ってましたよね。ドリフのヴァージョンはメンバーそれぞれのパートがあって そのキャラとカラーが映えた面白さでは群を抜いてましたっけ。レコードやCDで聴くとやたらとバックのベースの音が強調されていて ブンブン響いてきてかっこいいんですよね。[演劇]ブラス(管楽器)もかなり派手派手で全体的にあの当時としては かなり野太いアレンジがボディーブローのように響いてきます。テレビだとなかなか伝わらないのが残念なんですが…。時代背景としては 1970年2月は 同年3月から開催される日本万国博覧会(大阪万博)を前に 景気もさらに上向きな時代 同時期のヒット曲には 「黒ネコのタンゴ」皆川おさむ 「国際線待合室」青江三奈 「別れのサンバ」長谷川きよし 「白い蝶のサンバ」森山加代子 「恋人」森山良子 「逢わずに愛して」内山田洋とクールファイブ 「ヴィーナス」ショッキング・ブルー 「トレイン」1910フルーツ・ガム・カンパニー・・・などが!そして (怨歌・演歌)の星 藤圭子さん(宇多田ヒカル 母)の活躍が顕著になってくるんですよね。おいらは なぜか([カメラ]家で撮影されたカメラの写真がモノクロからカラーになった!からだ思うけれど)このころから前に記憶がカラーではないんですね。はぬ~ん。おいらより若いの皆さんは 子供の頃の写真がカラーだったり さらに進むと動画で残っていたりするのでしょうね。(また脱線だ![電車])では いってみよーかー![るんるん]


あ~んど フヂさんおススメの!
「盆回り」は こちら![ひらめき][わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)][モバQ][あせあせ(飛び散る汗)][爆弾][むかっ(怒り)][ぴかぴか(新しい)]

DSCN1924_01.JPG DSCN1924_01.JPG DSCN1924_01.JPG
*************************
DSCN0044_01.JPG
いいな~!と見上げている仕事先近くのお宅にある
レモンの木の実がとてもきれいな色に。一個落ちて転が
ってこないかな・・・。              

さ~て 明日は豆まき!3袋買ってきたから思い切り闘魂込めて撒いたるで~っ!子供の頃大人は数多く食べれ地位なと思ってたけれどね。今はね・・・。かき揚げみたいに揚げても美味しいね。フードプロセッサーで挽いたらきなこだし!きなこと言えば そうそう最近うぐいすきなこ見かけないんだよね。好きなんだけれど ほ~ほけきょ!今年も新葉が大きくなる前にモミジの木に 餌付けのミカン置こうかな。メジロが来てくれないんだもんな。うちは いつもヒヨドリばかりだもん。でも一回だけ来てくれたことあるから期待薄でもやってみようかな。次回更新は 来週日曜日を予定しています。親がぷち再入院。大変事が増えちゃったけれど いつもどおり何とかなるだろう!前向きに行くしかないね![モバQ]そのうちイイことあるだろう![プレゼント]それでは 今回はこのあたりにて!ぐな~ぃ。[夜]

わすれな・めも ・・・ 20200204 15:00 髪を切る。


nice!(93)  コメント(44) 
共通テーマ:音楽