02月16日更新記事 URLです! [ごあいさつ]
(この記事は Seesaaブログへの移行対象外です。)
2月第三週の今回も リンクURL表示と 今回の一曲をお届けいたします。
明後日で Seesaaブログへの移行作業が終了して ひと月になります。その後もテンプレートのカスタマイズをちょこちょこといじったりして 記事を書くのも なんとか出来るようになりました。そのせいか2/9の記事は SSブログで書いているような感じで 何度も脱線して簡潔に書こうとしている記事も だら長!
でも それがおいらのカラーなのかもしれないのでしょうね。拝見して下さる方からすると ごった煮読みにくい~っ!って 思われちゃうの覚悟なんですけれど。てへっ!![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
先日いつもお越しくださる 我流麺童さんからコメントをいただき SSブログの最後はお知らせがあるのかな?ということについて考えてみたことを 今回の一曲れびゅ~の後に 空想してみようかと思っています~ぅ。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「卒業」 斉藤由貴 1985年02月21日発売 デビュー曲。40年前 明星食品から発売されていた(昨年復刻的な商品が発売されましたっけ。)”青春という名のラーメン”シリーズのCMソングのタイアップもあり また4月からは テレビドラマ版[スケバン刑事]の主役としても本格的に女優デビューと好機が重なり この作品は新人としても 週刊セールス最高6位 約26万枚の大ヒットとなりました。同時期に 同名異曲の 菊池桃子「卒業-GRADUATION-」 倉沢淳美「卒業」 尾崎 豊「卒業」と ヒットチャートに卒業というタイトルが並びましたっけね。なかでも 斉藤由貴版は おいら的にアレンジの感じが もう背中に寒気が走るような感動的な そして空気の香りや温度感が漂ってくるようで絶品だと感じましたね。今でも。ちなみに 編曲は 武部聡志。特にワンコーラスのサビが終わって 間奏部分に入ると 陽炎がもわっと揺れたつような雰囲気コーラス部分が秀逸で 心のざわめきも同時にピークに達しちゃいます。また歌詞の部分で 松本 隆が描く 反対のホームに立つ二人を ”時の電車が いま引き裂いた” という部分。ああこれで お別れなんだなって映画のシーンを見ているようにボロボロしてきちゃう。今でもCDやレコードのオリジナルの音源を聴いていると ヤバいかもってこみあげて来ちゃう感じでね。これは して遣られたと思います。80年代筒美京平作品の 代表作でもありますよね。それでは!
2月第三週の今回も リンクURL表示と 今回の一曲をお届けいたします。
明後日で Seesaaブログへの移行作業が終了して ひと月になります。その後もテンプレートのカスタマイズをちょこちょこといじったりして 記事を書くのも なんとか出来るようになりました。そのせいか2/9の記事は SSブログで書いているような感じで 何度も脱線して簡潔に書こうとしている記事も だら長!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
先日いつもお越しくださる 我流麺童さんからコメントをいただき SSブログの最後はお知らせがあるのかな?ということについて考えてみたことを 今回の一曲れびゅ~の後に 空想してみようかと思っています~ぅ。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新年度が始まると「てめぇら 許さねえ!」と大変身。
アクションは 大の苦手だったそうですね。
そしてこのドラマで敵役となるのが 海槌麗巳(高橋ひとみ)
なんですね。こわいですね~っ。更にはその後”凍ってるね!”
と 原田貴和子と雪の中をセリカGTの暴走が!怖いですね!
でも ニヤッと笑う所が本性あらわしたな!と。ぎゃは!
更には 松田聖子に役柄とはいえ散々悪態ついてました。
(こうやって脱線して 本筋から離れていっちゃうのが・・・
おいらの悪い癖。賀来千香子 や 高木美保と共にコイズミに
ドラマの中で嫌がらせしてました。でもおいらは知ってるよ。
高橋ひとみさんって 天然的なところもあるけど演技派だよね
・・・軌道修正。)また役名じゃなくて 役者名で書いちゃっ
た。ちゃんと役名で書かなくちゃいけないのに。
わざとでしょ?・・・うん。わざと!![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
あうちっ!
****************************
なんですね。こわいですね~っ。更にはその後”凍ってるね!”
と 原田貴和子と雪の中をセリカGTの暴走が!怖いですね!
でも ニヤッと笑う所が本性あらわしたな!と。ぎゃは!
更には 松田聖子に役柄とはいえ散々悪態ついてました。
(こうやって脱線して 本筋から離れていっちゃうのが・・・
おいらの悪い癖。賀来千香子 や 高木美保と共にコイズミに
ドラマの中で嫌がらせしてました。でもおいらは知ってるよ。
高橋ひとみさんって 天然的なところもあるけど演技派だよね
・・・軌道修正。)また役名じゃなくて 役者名で書いちゃっ
た。ちゃんと役名で書かなくちゃいけないのに。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
わざとでしょ?・・・うん。わざと!
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
****************************
さて話題は戻して 我流麵童さんからいただいたコメントを一度前回のコメント欄にお答えして書いたんですが
>SSブログの最後はお知らせがあるのかな~??
をちょっとアレンジして空想したのでした。![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
>SSブログの最後はお知らせがあるのかな~??
をちょっとアレンジして空想したのでした。
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(とは いかないのでしょうね。![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
おいらは4月1日には スタッフの皆さんが最後の仕事として ”SSブログはサービスを終了しました!”という表示をされて しばらくの間WEB上に。そうなるんじゃないかなと思うのです。やっぱり寂しいですよね。![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
SSブログ Seesaaブログ共々 多くの皆さんにお越しくださり 拝見していただいてとても有難いです。またお手隙の時にでも寄ってくださるとありがたいです。感謝申し上げます!最新記事のURLを記しておきますね。
Seesaaブログ きまぐれ MUSIC-BANK ☆彡 最新記事はこちらから!(2025年02月16日 0:00更新記事
![[メモ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/76.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
https://younosuke-music-bank.seesaa.net/article/510302396.html
斉藤由貴が学校の先生役を演じたころかな、自分の認識が高くなったのは。
ドラマのタイトルは忘れてしまいました。
by コーヒーカップ (2025-02-16 00:14)
コーヒーカップさ~ん いらっしゃいませ!
あれなんだったっけかな。。。はいすく~るなんとかってドラマでしょうか。。。
(・・・ググり中・・・)
(戻りました!^^)
TBS系で放送していた [はいすくーる落書]かもしれないですね。私もドラマを見ていたような記憶が!^^
by ゆうのすけ (2025-02-16 00:54)
斉藤由貴の曲って言ったら、やはり「卒業」
ですよね・・・
で、「スケバン刑事」ですからね^^;
by kinkin (2025-02-16 04:37)
nice!、があったのも、画面構成も、ホント、
SSブログ、って扱いやすかったんですねぇぇ。。
あと1月半位で消滅しちゃう、って淋しぃ~~ぃ!!
Seesaa、まだ書き込みだけしている状態ですが、
やりにくくて(難しくて)参っています。
に、年に一度の提出の書類が「2つも!」
ひっ迫状態なので、暫くお休み(?)しますがー。
その後、移行作業とか間に合うかなぁぁ。。
親しく長くお付き合いくださった方々がかなり
卒業されてしまうので、ワタクシもどうしよう。。
って、最近少し揺れています。。(難しいし。。)
by 向日葵 (2025-02-16 06:08)
sesaaブログに移行予定ですが、seesaaって三か月更新しないと自動消滅するみたい。
自分は記事更新するペースが遅いので困ってしまいますね。
by 我流麺童 (2025-02-16 06:54)
斉藤由貴さんは、朝ドラ主演の頃から賛否が
別れる女優さんだったみたいですね。
どうもワタクシの周りでは今一つ評判が良くないです。
ワタクシは可も無し不可も無し。
あちら、「99」にしておきました。
でも、2kさん、無理されちゃうと。。
って心配です。。
(まず最近はあちらはご覧になってないんじゃ
ないかと。。
かといってわざわざお知らせメールもコメントも
「ちょっとどうか?」とも思いますしー。)
by 向日葵 (2025-02-16 07:28)
kinkinさ~ん いらっしゃいませ!
最初の印象は大きかったですよね。その後 歌だけじゃなくてドラマに映画に!^^♫~
[スケバン刑事]での 彼女は卒業とは全く違ったイメージに!どうも次の南野陽子の ”おまんら!”が印象強くて セリフだけだと ちょっとぎこちなさもあったんですが そこがなんとも初々しかったりして!^^
by ゆうのすけ (2025-02-16 13:31)
向日葵さ~ん いらっしゃいませ!
長く使っていると買っても判りますし 扱いやすかったですよね。今両方で 別の記事を書いていますが 一瞬あれ?どっち書いてるんだろうって。。。
でも そのうち慣れますよね。。。^^;
資料作成と確定申告ほんと大変ですよね。私はまだ後見人の方は良いんですが いつか必要になる事も少しは頭に入れておかないとなんですよね。
どうかブログの方ご無理ない程度に 進められますように!☆彡
移行さえしてしまってあれば あとからでもゆっくり出来ますので!^^
私も 一時期同じように思ったんですよね。もしかしたら潮時なのかも・・・って。でも 移行こなしちゃうと あ~何とかなるって。nice ! 機能がなくなるのは どうやって足跡を残したらいいのかなって 今も困惑しているんですが。これまでよりは少し 余裕も取れることが出来るとも取れるんですよね。
なので コメントをいただいた方をまず優先にお返しして 他の方も毎日チェックしているんですが あとは自分のペースでコメントを書きたいなって!^^
斉藤由貴さんというと・・・まず思い浮かんじゃうのが FURIN だったり。(爆)そこで初めて 彼女はクリスチャンだったんだって知るんですよね。☆~☽
あちらは あとお任せするだけで 見守らせていただくのがいいのかなって 私は思うんですよね。
早く痛みが治まってお元気になってほしいです。
今は それだけでいっぱいです。^^
by ゆうのすけ (2025-02-16 13:44)
我流麺童さ~ん いらっしゃいませ!
どうも すっぱり切られちゃうって ようではないみたいですね。詳しくは判らないんですが SSブログと同じように3カ月更新が無いと まず何か表示が出るようなことを何処かで目にしました。
三か月って結構ありますから 季刊で更新してもギリギリ大丈夫かもしれませんものね。^^
マイペースで たとえばひと月に一回でも問題はないかと私は思うのです。
私も以前は 毎日更新で そのうち一週間に一回が 今の私には楽だなと思うんです。^^
by ゆうのすけ (2025-02-16 13:50)
妄想も「エイプリルフールです!」への入れ替わりは面白く拝見しました。人間も同じで死んだ後の事は何も分からない、それに尽きます。だから妄想SFは、過去へのタイムトラベルを繰り返します。斉藤由貴があざとい女だということは、このビデオでも見て取れます。そしてその後、好き者として男をむさぼると言うか、スリル満点の不倫とか略奪とか、バレる女になっていきます。その後の事は分からないから、また過去に戻って、あざとい娘で「卒業」なんかを歌っています。
by tommy88 (2025-02-16 15:14)
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
^^もうそうの世界!なんですね。
女優さんは やはり素顔を見せない!それが前提だと思っていたら 彼女の奔放は またそれはそれで凄かったですね。^^;男は 騙されてしまうのです。うぶなんですね。いや馬鹿なんですね。^^;私はどうも変な癖の強い方が好きな傾向があるので 裏が見えると意外と変じゃ無かったり 更に奇天烈だったり。なんか疲れちゃうから面倒くさくなっちゃいました。^^;かわいい子には裏がある!若い頃もそんなことを耳打ちされていたので やっぱりね!ってそんなことが多かったですね。男は純粋なんですね。私は随分と早く醒めてしまったのでした。というかそういうのを知っていたせいか 遊ばれこちらも遊んで。そんな若い頃のことを思い返してました。
そういえば 彼女は丙午でしたね。バレンタイン・デーの歌を唄っていた方も。。。ぎゃは!^^☆彡
by ゆうのすけ (2025-02-16 17:25)
いよいよお仕舞いの時が近付きましたね
by ヤッペママ (2025-02-16 18:07)
そね!SSブログの最後のシーンって
想像したこともなかったけど、
何か出てきたら面白いですね。
自分のブログを見に行こうとしたら
『バイバイ(@^^)/~~~』みたいな画面だったら
なんかちょっと面白いと思います。
So-net ブログの最初って、そんなシーン・・・
あったんですね~~なぁんにも覚えていないです^^;
へぇ~~見たかったなぁ~~~(#^^#)
※覚えおきたかったな※
by Rchoose19 (2025-02-16 21:36)
斉藤由貴さんは、ドラマの『湘南物語』を思い出します。
by いっぷく (2025-02-16 23:17)
斉藤由貴さんの卒業はデビュー曲だったんだね(^_^;)
歌詞に「制服の胸のボタンを下級生たちにねだられ」と言うのがあるけど今はボタンをねだる学生も居ないらしいね(;^ω^)
この頃の斉藤由貴さんは可愛らしかったけど、今はスキャンダル女王みたいな感じになっちゃったね(^▽^;)
ぁぁ、SSブログ最後の日は私は「さよなら」(オフコース)の動画でも掲載しようかなと?(^_^;)
それか、淀川長治さんの「さよならさよならさよなら」か?(;^ω^)
または、爽やかに「さらば涙と言おう」か(^▽^;)
by 英ちゃん (2025-02-17 00:36)
ブログも長くやっているといろんな事今は懐かしい記事等も読み返しておりますよ。
by kousaku (2025-02-17 11:03)
ヤッペママさ~ん いらっしゃいませ!
気持ちが さざ波みたいにざわつきだしますね。^^;
by ゆうのすけ (2025-02-17 11:57)
Rchoose19さ~ん いらっしゃいませ!
不思議な箱が浮かんできたりして。。。^^;
ノアの箱舟が通り過ぎるかも。 * *
いやいや ターフィーが駆け抜けたり・・・。^^;
私がアカウントを取った時のこと まぁどうやったらいいか手探りだったので画面のことは直視していましたね。夜だったからなのか?日本全体が夜の状態で 全国各地で明るく光っているんですよ。それが沢山の家からこぼれる灯りのようで。そして一か所 また一か所と光るんです。これは私の家かもしれないって思いました。^^
by ゆうのすけ (2025-02-17 12:04)
いっぷくさ~ん いらっしゃいませ!
日テレでしたっけ?「夢の中へ」が主題歌でしたよね。
ドラマは とびとびで見ていたかもしれないです。^^
彼女が「夢の中へ」を歌う時の 変わった振付がなんだか印象に残ってます。^^♫~
by ゆうのすけ (2025-02-17 12:06)
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
第二ボタンとか あれは昭和の のすたるじぃなのかもしれないですね。松本隆さんの世界観は 今の子たちには理解しづらいのかな。。。^^;
斉藤由貴 川崎麻世 カイヤの話題は連日やってましたね。その後カイヤさんはタレントとして人気がうなぎ登り。一番得したのは彼女?!
私も最後はどうしようかな。。。多分三月末頃になるかも。^^
by ゆうのすけ (2025-02-17 12:12)
ゆうのすけさん、新しいブログも順調のようですね^^
私は移行するつもりも無くのんびりと最後まで
書き続けるつもりです。
長い間お立ち寄り下さいまして、温かな言葉も頂けて
とても楽しいお友達になって下さったこと
心から感謝をしています。
ありがとうございました<(_ _)>
新たなブログでご活躍下さいませ\(^O^)/
by ツツピーツツピー (2025-02-18 10:37)
ツツピーツツピーさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
どうも愛着が大きくて こちらは最後まで残しておくつもりなんですよ。なのでSSブログサービスが終了するまで こちらも毎日ではなくとも動かして行こうと思っています。
こちらこそ ツツピーツツピーさんのブログにお伺いする時は おおきいちゃんと ちいさいちゃんのことが気になって気になって。^^
こちらこそ 感謝申し上げるばかりです。そしてまだまだお邪魔させてくださいね。^^
by ゆうのすけ (2025-02-18 12:03)
斉藤由貴さん、今日のヒルナンデスに出ていて驚きました。こういう番組にも出るようになったのだなぁと思って。
娘さんも俳優だったか歌手だったかデビューされているそうですね。「卒業」が遠くなるはずですね。
SSブログの最後への空想面白いですね。
私としては、ここまでso-netブログをそのまま引き継いでくれて、ご苦労様でした、ありがとうございます。
と言うところです。
by そらへい (2025-02-18 20:07)
そらへいさ~ん いらっしゃいませ!
私も驚いたんですが 昨日?かな・・・[徹子の部屋]にも出ていて あ!やっぱり40周年というキーワードで私も書いたので被ったみたいでした。^^;
お子さん三人いらっしゃるんですね。びっくりでした。
^^
そうですよね。もうすっかり忘れていたんですが So-netからSSブログに継続した時も ちょっと不安があったんですが そんなことも あとの祭りで そのまま使えたことは助かりましたね。いや私も15年近くもブログを続けるなんて思っても みなかったんですもの。有難いことです。^^☆彡
by ゆうのすけ (2025-02-18 21:44)
渡辺美里の「卒業」もあったなぁw
by 猫毬 (2025-02-20 00:10)
猫毬さ~ん いらっしゃいませ!
そうそう!渡辺美里の「卒業」もありましたよね。
♩ 卒業できない 恋もある~・・・ CDを持っているんだけれど このサビの部分しか覚えてなんですよね。
^^;
by ゆうのすけ (2025-02-20 10:32)
So-netは、光ファイバー網だけにするみたいなんだよね。
今、私が使ってるのはモバイル回線なんだよね(;^ω^)
まぁ、次の回線もモバイルにする予定です。
と言うのは、光はうちのボロアパートは工事が必要なんだよね(^_^;)有料でしかもお高い
モバイル回線なら工事が必要ないからね(^▽^;)
と言う事です。
by 英ちゃん (2025-02-22 06:16)
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
So-net事業解散じゃなかったんですね。
でも いろいろと利用するのに改革じゃないけれど 変化して行くんですものね。
今は家電も無くなってきている家が多いみたいですね。
もっと料金安くなればいいのに。なんでも高くなっちゃって大変です~ぅ。^^;
by ゆうのすけ (2025-02-22 10:19)
あの頃の卒業のタイトルがついた歌の中では、斉藤由貴さんの卒業が好きだな〜
色々芸能ニュースを騒がせたりするけど、好きな女優さんです
by 藤並 香衣 (2025-02-22 21:36)
あれれ・・・来てなかったんだ。
斉藤由貴ね。
芸能人ですね。
今もドラマに出ています。
光ってます。
不倫してるって、個人的な事ですから、他人がとやかく言う事無いでしょう。
暴力で無理やり自我を通そうなんて卑劣な事はもっての外ですが、それ以外でしたら個人同士の問題ですね。
ある意味、芸能人を普通の人と思わない方が良いのと違いますか。
皆同じって面白くも楽しくもないでしょう。
違いありって感覚で行きましょうよ。
by lamer-88 (2025-02-27 16:09)
不倫を肯定する訳ではありませんよ。
一般の人と芸能人は違うって良いとのです。
by lamer-88 (2025-02-27 16:11)
違いって個性でしょう。
違いがあって、楽しかったり、面白かったり、悲しかったりするじゃないですか。
個性を大事にし合いたいです。
もう、私は、SSの方は更新しません。
大変ですから、seesaa一本で行きます。
だから、出来ないながらもリンク集作りました。
今、移転された方100名以上リンクしました。
リンク活用して、繋がりを広げてほしいです。
by lamer-88 (2025-02-27 16:29)
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
今は いろんな生き方がありますものね。
私は いろいろあったから 子供さんは大丈夫かなって思っちゃうんですけれどね。それでも成長してそれぞれの幸せがあれば。☆彡
いよいよlamer-88さんも一本化ですね。私は最後まで居座りそうな気がします。^^少なくとも私の自動年齢更新日くらいまではと思っております。^^
もう明後日は 3月ですものね。早いものです。
リンク先すごいですね。^^v
これからも交友の輪を大事にしてゆきたいですね。
^^☆彡
by ゆうのすけ (2025-02-27 21:51)